エスクロー・エージェント・ジャパン(6093)がIPO新規上場承認
 されました。今年初の大和証券主幹事案件です。
ただ、OA含めてもわずか184,000株(1,840枚)しかないので、
 超激戦じゃないですか^^;
設立:平成19年4月2日
 業種:サービス業
 事業の内容:不動産取引にかかるシステム提供及び金融機関からの
 事務請負等

| 上場市場 | JASDAQスタンダード | 
|---|---|
| コード | 6093 | 
| 名称 | エスクロー・エージェント・ジャパン | 
| 公募株数 | 80,000株 | 
| 売出株数 | 80,000株 | 
| OA | 24,000株 | 
| 主幹事証券 | 大和証券 | 
| 引受幹事証券 | SBI証券 東海東京証券 むさし証券 | 
| 上場日 | 3/28 | 
| 仮条件決定日 | 3/11 | 
| BB期間 | 3/13~3/18 | 
| 申込期間 | 3/20~3/26 | 
| 想定価格 | 2,680円 | 
| 仮条件価格 | 2,600円~2,700円 | 
市場からの吸収金額は想定価格2,680円としてOA含め4.9億円。
 今年一番の軽量案件です。
シンジケート(幹事団)も主幹事合わせて4社しかありません。
 ここに来て最近やたらとむさし証券の名前が出てきますね^^
エスクロー・エージェント・ジャパン(6093)の経営指標
  (下記画像クリックで拡大します。ちょっと大き過ぎました^^;)
 
これだけの小型案件で、且つ希少枚数となると、まず間違いなく
 初値は安泰でしょう。
大手初値予想会社の初値予想もおそらく最上級クラスでの発表と
 なるのではないでしょうか。
個人的にはSMBC日興証券同様、主幹事の大和証券とも比較的
 相性も良く、チャンス回数もMAXなので期待・・・したいところ
 ですが、いくらなんでもこの枚数じゃ厳しいでしょうね^^;




