オープンハウス(3288)のIPO(新規上場)仮条件が決まって
 からの大手初値予想会社の初値予想が発表されましたが、想定
 価格時点の予想と変更はなく5段階評価の3番目で価格的には・・・

計算上は1単元30,000円以上は抜けそうな感じなので、やはり
 全力で申し込むのが正解であると思われます。
 もちろん個人的見解ですが。
まだ上場先が一部か二部か決まっていないので、シコリは残り
 ますが、おそらくこの規模ならば一部で決まるでしょう。
 発表は公募価格の決定日である9月10日の予定です。
オープンハウスより枚数の多かったタマホーム(1419)ですら
 1単元しか回って来なかったので、最近のIPO人気から考えると
 不吉ですが全滅もあり得るかもしれません。
ただ、個人的には比較的相性の良い大和証券でチャンス回数も
 満タン状態なので、そこそこ期待しているのですけどね^^
こうやって期待すると期待ハズレ時のダメージが大きいので
 そこそこの期待に留めておきます^^;
まずは明日抽選結果の発表されるサンワカンパニー(3187)に
 願いを込めながら、本日よりBB抽選申込みが開始されたオープン
 ハウスを少しづつ申し込んでいきたいと思います。
ちなみに今後のIPO対策に下記完全抽選のネット証券は必須ですよ。
 ⇒ マネックス証券(100%完全抽選)
 ⇒ SBI証券(IPOチャレンジポイント制度あり)
条件は同じで9月30日まで延長となりました!
 
詳細はこちら ⇒ DMM.com証券【DMM FX】
 
⇒ FX初心者の方にもこの安全なキャンペーンを知ってもらいたい

