ブロガーさん達の多くはクロス・マーケティングだけは参加されて
 いるようですね。 ⇒ IPOブログ
 そこで簡単にクロス・マーケティングについて調べてみました。
 上場日:単独上場の為、資金分散の心配無し
 市場:IPOの人気市場マザーズという事で問題無し
 名称:カタカナ社名で個人投資家好み
 事業内容:ネット関連という事で最強
 主幹事:野村・・・当選しにくい
 PER:6.4倍なので類似企業と比べても割高感は無い
 公開規模:3億7,800万と小ぶり
 売り材料:ベンチャキャピタルなどの圧力は無い
 オーバーアロットメント:有り 7万株(下支え)
 ・・・全くといって良いほど死角はありません。
 割れる要素が全く見つかりません。
 ただし、地合が通常ならと付け加える必要はありますが・・・
 私は全力申込みで積極的にGETしに行ってます。
 ハッキリ言って欲しいです。
 他ブロガーさん達の見解は ⇒ IPOブログ
 
クロス・マーケティングのまとめ
- 公開日:
