ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)IPO(新規上場)初値
が2日目にして付きました。公募価格の2.2倍です。

当選された方、おめでとうございます。
このジャパンインベストメントアドバイザー(7172)の昨日(9月11日)
の最終気配は以下の通りでした。

最終気配値:5,870円
買い:367,800株
売り:295,800株
売り買い差し引き72,000株(1.2倍)しか無かったので、本日は売り
気配スタートという厳しいスタートとなってしまいました。
しかしながら初値は公募価格の2.2倍ということなので、公募株を
保有していない私からするとうらやましい限りです。
| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 7172 |
| 名称 | ジャパンインベストメントアドバイザー |
| 公募株数 | 120,000株 |
| 売出株数 | 262,500株 |
| OA | 57,300株 |
| 主幹事証券 | SBI証券 |
| 引受幹事証券 | 大和証券 岡三証券 ひろぎんウツミ屋証券 ちばぎん証券 むさし証券 |
| 上場日 | 9/11 |
| 仮条件決定日 | 8/22 |
| BB期間 | 8/26~9/1 |
| 公募価格決定日 | 9/2 |
| 申込期間 | 9/4~9/9 |
| 想定価格 | 2,470円 |
| 仮条件価格 | 2,350円~2,550円 |
| 公募価格 | 2,550円 |
| 初値価格 | 5,770円 |
| 初値売却損益 | +322,000円 |
しかしながら公募価格の2.2倍の初値形成となったので、公募組の
方は若干の悔しさはあるものの結果的には322,000円の利益と
おいしいIPOとなったのではないでしょうか。
この感じなら次(9月17日)のIPOロックオン(3690)にも期待が
持てそうですね。
いまだ、5連敗中の私も早く2014年IPO後半戦に参加させて頂き
たいところです^^;
<追記>
初値形成後はストップ高に!!




