デクセリアルズ(4980)のIPO直前初値予想と気配運用が発表された
 ようです。中国が微妙なときの上場となるため何かしら波乱があるかも
 しれませんね。個人的には当初よりスルーしていたのでIPO保有株こそ
 持っていないものの、やはり公募割れなどは今後の影響もありますので
 なんとか避けてほしいところです。
安定株が下げているので逆にこういった新興株に資金が入ってくるとい
 うケースもありますので、そこに期待してみたいですね。
<デクセリアルズ(4980)のIPO関連過去記事>
 ・デクセリアルズ(4980)IPO新規上場承認
 ・デクセリアルズ(4980)のIPO(新規上場)初値予想
デクセリアルズ(4980)のIPO直前初値予想と気配運用
想定価格:1,570円
 仮条件価格:1,450円~1,600円(想定価格がほぼ最上限となる通常設定)
 公募価格:1,600円(仮条件の上限価格で決定)
そして大手初値予想会社のデクセリアルズ(4980)のIPO直前初値予想
 は以下の通りとなっています。

上場市場が東証1部とはなったものの、やはり市場からの吸収金額がOA
 含め864.7億円は荷もたれ感がありますね。
ちなみにこれまでのデクセリアルズ(4980)のIPO初値予想経緯は以下
 の通りとなっています。
想定価格時点:1,570円~1,700円
 仮条件決定時点:1,600円~1,800円
 上場直前時点(今回):1,600円
直近の株式市場地合の影響もあってか、公募価格同値予想となっています。
別大手初値予想会社の初値予想も1,600円となっているようです。
 ちなみに幹事のIPO引き受け価格は1,529.17円です。
個人的には公募割れするのではないかと思っているのですが・・・
 所詮、素人判断ですが^^;
万が一売り気配スタートとなるようであればこの引き受け価格1,529円が
 一つの抵抗線となるでしょうかね。
そしてデクセリアルズ(4980)の明日の初値決定前の気配運用は以下の
 通りとなっております。
公募価格:1,600円
 気配上限:3,680円
 気配下限:1,200円
 上限気配更新:10分で80円づつ。
 下限気配更新:3分で通常の更新値幅(2,000円未満の場合は40円)
7月も延長決定! 
 ⇒ 大人気口座開設タイアップキャンペーン!

 



