いよいよ明日は前期型のナインユーの結果発表です。
 各ブロガーさんからたくさんの当選報告が聞けそうですね。
 そういえばF社がナインユーを下方修正してましたね。
 (下げた理由に少し納得いきませんが)
 しかし私は全力申込みのスタンスを変えるつもりはありません。
 私にはナインユーを申込む理由が2つあります。
 1つ目の理由は・・・
 「オイテケボリ」になるのが嫌なのです。
 マネパは完全に「オイテケボリ」でした!
 あの時はすごく寂しい思いをしました。
 どのブログを拝見させて頂いてもほとんどがマネパの話題。
 二度とあのような思いはしたくありませんので、二の舞だけは避けたいのです。
 ↑そんなつまらん理由???と思われるかもしれませんが、ほんとに
 つらかったんです「オイテケボリ」が・・・
 そして2つ目の理由は・・・
 公募割れはないと考えております。
 なぜかと言いますと(あくまでも私個人的な見解ですが)
 昨年11月上場のアコーディア・ゴルフの予定資金吸収額は1,239億。
 結果的に公募価格を割りましたが(-7,000円)
 それでも1,200億弱の資金吸収は果たしております。
 決して地合が良かった訳でもないと思いますし。
 それに比べ今回のナインユーの資金吸収額(194億)は1/6程度です。
 そこに直近のポジティブ材料(地合・業種・中国等)を加えますと・・・
 というのが理由です。
 この考えが正しいか間違いかは7/12までお預けですね。
 でもその前に当選してるかどうかですが・・・
 いつもなら抽選結果の発表日が楽しみなのですが、
 今回は少し怖いです。
 ●IPOの達人はココにもたくさんおられます。
  ⇒●ブログ村 IPO・新規公開株
ナインユーを申込む理由
- 公開日:
