ネクステージ(3186)のIPO(新規上場)初値が本日9:36に
 無事(?)付きました。
寄り前気配が弱かったので、これは予想外の初値形成になると
 思いましたが、やはり予想外の初値となりました^^;

| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 3186 | 
| 名称 | ネクステージ | 
| 公募株数 | 637,000株 | 
| 売出株数 | 80,000株 | 
| OA | 107,500株 | 
| 主幹事証券 | 野村證券 | 
| 上場日 | 7/30 | 
| BB期間 | 7/11~7/18 | 
| 申込期間 | 7/22~7/25 | 
| 想定価格 | 1,500円 | 
| 仮条件価格 | 1,500円~1,700円 | 
| 公募価格 | 1,700円 | 
| 初値価格 | 2,011円 | 
| 初値売却益 | 31,100円 | 
マザーズ+野村でこの程度?
 いくら小型ではないにしても大型でもないのに?
 人気業種でないにしてもマザーズですよ^^;
やはり直近IPOが総崩れ+ICDAホールディングスの予想以下の
 初値形成というのが効いているのでしょうか。
 拍子抜けもいいところです。
これではより一層アメイズの参加が積極的になれません。
 やはり大和証券の1,000株攻撃はおろか、SBI証券のポイント
 取りのみに切り替えた方が賢明なのかもしれませんね。
今からキャンセルしていきます。
どちらにしてもこのネクステージは本当に残念な結果です。
 公募組の方も残念に思っているのではないでしょうか。
募集時点ではあれだけ人気があったのに・・・
 IPOプチバブル時代も少々怪しくなってきたのかもしれませんね。
終了まで残り2日です(7/31まで)
 
詳細はこちら ⇒ DMM.com証券【DMM FX】
 
⇒ Amazonギフト券15,000円分プレゼントキャンペーン完全攻略!

