バリューHR(5698)のIPO(新規上場)公募価格が決まりました。
 と言っても、公募価格が決まったのは昨日ですけどね^^;
いつも通り、この記事は抽選結果を追記していきます。
 そして当選した場合は別記事にてご報告させて頂きます。
というのがいつものパターンなのですが、すでにいちよし証券以外
 は確認済みで、おそらく追記も別記事も無いと思います><

| 上場市場 | JQS | 
|---|---|
| コード | 6078 | 
| 名称 | バリューHR | 
| 公募株数 | 245,000株 | 
| 売出株数 | 115,000株 | 
| OA | 54,000株 | 
| 主幹事証券 | 野村證券 | 
| 引受幹事証券 | エイチ・エス証券 岡三証券 SBI証券 マネックス証券 いちよし証券 野村N&C(野村主幹事のため)  | 
| 上場日 | 10/4 | 
| 仮条件決定日 | 9/13 | 
| BB期間 | 9/17~9/24 | 
| 申込期間 | 9/26~10/1 | 
| 想定価格 | 1,800円 | 
| 仮条件価格 | 1,800円~2,000円 | 
| 公募価格 | 2,000円 | 
もう当たり前化している想定価格<仮条件価格<公募価格という
 形通り、最高額の2,000円で公募価格も決まっています。
当選された方をほとんど見掛けませんので、やはりバリューHR
 もプラチナチケットとなったようです。ということで初値高騰の
 匂いがプンプン漂ってきますね。
SBI証券のIPOチャレンジポイントは何ポイントがボダーライン
 だったんでしょうかね。200ポイントも必要なかったんじゃない
 かと勝手に思っていますけど。
初値予想は最上級クラスで価格的には2倍という事でもマザーズ
 というのが欠けているのでポイントを使わなかった方も多かった
 のではないでしょうか。
2倍以上は難しいと考えていましたが、ここまで当選者が少ない
 と初日値付かずも十分考えられますね^^
ということで一応私のIPO抽選結果はと言いますと・・・
野村證券 落選
 岡三証券 申し込まず
 SBI証券 落選
 マネックス証券 落選
 いちよし証券 本日TELある予定(笑)
 野村N&C 落選
はい。またもや全滅です><
 カスリ(補欠)すら1枚もありませんでした^^;
もう、最近はほとんど期待してないので、ショックもありません
 けどね^^
それと昨日の優待記事は後ほど更新させます。

 
口座開設や詳細はこちら ⇒ マネックス証券
 
