ヒューマンウェブ(3224)のIPO(新規上場)抽選結果が委託幹事で
 ある後期型の三菱UFJ eスマート証券を除いて、ほぼすべて出揃いました。
今のところ3月IPOは全滅中です><
 ここらで一発当選運を引き戻したいところですが、どうでしょうか。
ヒューマンウェブ(3224)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
ヒューマンウェブ(3224)のIPO公募価格はIPO仮条件(1,700円~
  1,800円)の上限である1,800円で決定しております。
 ちなみにIPO想定価格は1,700円だったので強気なIPO仮条件設定から
 のIPO公募価格決定となっております。
そして無料で見れるモーニングスター社のアナリストによるヒューマン
  ウェブ(3224)のIPOコメントは以下の通りとなっています。
レポート全文はこちら ⇒ ヒューマンウェブ(3224)のIPOレポート
このヒューマンウェブ(3224)のIPO初値予想も最上級評価となって
 おり、IPO的にあまり人気化することのない業種ですが、やはり吸収
 金額が7.9億円と東証マザーズIPOでの小粒っぷりが初値押し上げの
 要因となりそうです。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 3224 | 
| 名称 | ヒューマンウェブ | 
| 公募株数 | 200,000株 | 
| 売出株数 | 182,300株 | 
| OA | 57,300株 | 
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| 引受幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 SMBCフレンド証券 岡三証券 藍澤證券 SBI証券 マネックス証券 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) 安藤証券(?) | 
| 上場日 | 3/19 | 
| 仮条件決定日 | 3/3 | 
| BB期間 | 3/4~3/10 | 
| 公募価格決定日 | 3/11 | 
| 申込期間 | 3/12~3/17 | 
| 想定発行価格 | 1,700円 | 
| 仮条件価格 | 1,700円~1,800円 | 
| 公募価格 | 1,800円 | 
そして管理人のヒューマンウェブ(3224)のIPO抽選結果は・・・
・SMBC日興証券:補欠という名の落選
 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券:次点という名の落選
 ・SMBCフレンド証券:ネット申し込み不可のため申し込まず
 ・岡三証券:落選
 ・藍澤證券:証券口座なし
 ・SBI証券:落選
 ・マネックス証券:当選
 ・三菱UFJ eスマート証券(委託幹事):後期型(3月17日)
 ・安藤証券:取り扱いなし
後期型の三菱UFJ eスマート証券にも少ないながら期待を繋ぎます。

 



