フィックスターズ(3687)がIPO新規上場承認されました。
軽量、希少の東証マザーズ上場案件です。
激戦間違い無し銘柄の登場ですね^^
設立:平成14年8月8日
業種:情報・通信業
事業の内容:マルチコアプロセッサ関連事業
| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 3687 |
| 名称 | フィックスターズ |
| 公募株数 | 100,000株 |
| 売出株数 | 24,000株 |
| OA | 18,600株 |
| 主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
| 引受幹事証券 | SBI証券 みずほ証券 SMBC日興証券 いちよし証券 三菱UFJ eスマート証券 |
| 上場日 | 4/23 |
| 仮条件決定日 | 4/2 |
| BB期間 | 4/4~4/10 |
| 申込期間 | 4/15~4/18 |
| 想定価格 | 3,350円 |
| 仮条件価格 | 3,350円~3,450円 |
市場からの吸収金額は想定価格3,350円としてOA含め4.7億円。
「ネット関連+マザーズ+小粒」と3拍子揃った最強銘柄、さらには
OA含めわずか1,426枚しかない超希少枚数。
しかしながら主幹事は個人的にこれまた相性の悪い三菱UFJ・・・^^;
もうすでに当たる気がしません><
フィックスターズ(3687)の経営指標(クリックで拡大します)
![]()
フィックスターズ(3687)の売上高及び経常利益(クリックで拡大)
![]()
さすがにチカラワザも通用しそうに無さそうなので、完全に運を天に
任せるしかありません。
間違いなく大手初値予想会社の初値予想は最上級クラスを出してくる
でしょう。価格的にも2倍~3倍が一つの目安でしょうか。
ただ同日上場に後ほどご紹介する西武ホールディングス(9024)という
大型銘柄が来るので、少なからずとも初値形成に影響が出そうです。
当選したわけじゃありませんが、なぜ同時に出てくるのでしょうね。
ホント迷惑なタイミングです^^;



