ホクリヨウ(1384)のIPO(新規上場)初値が公募価格を1.08倍
上回る形で前場9:19に無事着地となりました。
当選された方、おめでとうございます。
個人的には公募割れも視野に入ってただけに良い初値形成だったの
ではないかと思っています。
とりあえず今現時点で発表されているIPOで公募割れする可能性が
高かった2社は無事公募価格を上回る形でのスタートとなり2015年
はまだ1社も公募割れがない良い年を継続中です^^
今年はこの調子で頑張ってもらいたいですね。
その前にIPOに当選しないと意味がありませんが^^;
ホクリヨウ(1384)のIPO(新規上場)初値結果
ホクリヨウ(1384)のIPO初値価格

| 上場市場 | 東証2部 |
|---|---|
| コード | 1384 |
| 名称 | ホクリヨウ |
| 公募株数 | 1,300,000株 |
| 売出株数 | 900,000株 |
| OA | 330,000株 |
| 主幹事証券 | 野村證券 |
| 引受幹事証券 | みずほ証券 SMBC日興証券 岡三証券 高木証券 エース証券 岩井コスモ証券 安藤証券(?) |
| 上場日 | 2/20 |
| 仮条件決定日 | 1/30 |
| BB期間 | 2/2~2/6 |
| 公募価格決定日 | 2/9 |
| 申込期間 | 2/12~2/17 |
| 想定発行価格 | 460円 |
| 仮条件価格 | 430円~460円 |
| 公募価格 | 460円 |
| 初値価格 | 501円(9:19初値形成) |
| 初値売却損益 | +4,100円 |
| 本日終値 | 485円 |
昨日上場のALBERT(3906)のセカンダリ参戦しました。
今年初のセカンダリ参戦です。
結果は・・・
と言いたいところですが、まだ約定画面が反映されないので
また後日にでもアップしたいと思います。
ガッカリ・・・
タラレバですが、これだけは言えます><





