東証2部へのIPO新規上場が予定されているヤマシンフィルタ(6240)
 ですが、今のところ申し込む予定はしておりませんが、万が一9月の
 東証マザーズ8連チャンIPOが全滅すれば、当選運を引き寄せるために
 申し込む可能性もあります。
なるべく申し込みはしたくないのですが、あり得そうです^^;
 もちろん申し込んだからといって当選するとは限りませんが。

ヤマシンフィルタ(6240)のIPO新規上場承認時の記事でも書きまし
 たように「地味業種+老舗企業+東証2部」という、残念ながらIPO的
 には完全にネガティブ材料が三拍子揃ったIPOです。
 企業どうこうよりもあくまでもIPO的にということですが・・・
唯一の救いは東証2部のわりには吸収金額が15.8億円と小さいところ
 でしょうか。枚数もOA含んで5,865枚と決して多くはありません。
ヤマシンフィルタ(6240)のIPO引き受け幹事団は以下の通りです。
<主幹事証券>
 ・野村證券
<引受幹事証券>
 ・SMBC日興証券
 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券
 ・いちよし証券
 ・大和証券
 ・SBI証券
 ・SMBCフレンド証券
 ・岡三証券
 ・野村ネット&コール(野村證券主幹事のため)
 ・三菱UFJ eスマート証券(委託幹事)
 ・安藤証券(?)
東証マザーズIPOが8連続続き、さらにはこのヤマシンフィルタ(6240)
 のあとには超大型IPOすかいらーく(3197)が待ち受けています。
 やはり上場時期が悪いとしか言いようがありませんね^^;

 


