ヤマシンフィルタ(6240)のIPO(新規上場)初値結果が9:36
 に見事公募価格をおよそ1.2倍も上回る初値形成となりました。

個人的には公募割れするのではないかと思い、スルーしていただけ
 に少々驚いております。当選された方、おめでとうございます。
リボミック(4591)やホットランド(3196)が公募割れしたので
 かなり警戒していたのですが、結果的には公募割れ確率濃厚と噂され
 ていたこのヤマシンフィルタ(6240)が公募価格を上回る初値形成
 となり、IPO株取得組の方は勝ち組となりました。
| 上場市場 | 東証2部 | 
|---|---|
| コード | 6240 | 
| 名称 | ヤマシンフィルタ | 
| 公募株数 | 300,000株 | 
| 売出株数 | 210,000株 | 
| OA | 76,500株 | 
| 主幹事証券 | 野村證券 | 
| 引受幹事証券 | SMBC日興証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 いちよし証券 大和証券 SBI証券 SMBCフレンド証券 岡三証券 野村ネット&コール (野村證券主幹事のため) 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) | 
| 上場日 | 10/8 | 
| 仮条件決定日 | 9/17 | 
| BB期間 | 9/19~9/26 | 
| 公募価格決定日 | 9/29 | 
| 申込期間 | 9/30~10/3 | 
| 想定価格 | 2,700円 | 
| 仮条件価格 | 2,700円~2,800円 | 
| 公募価格 | 2,800円 | 
| 初値価格 | 3,350円(9:36初値形成) | 
| 初値売却損益 | +55,000円 | 
直近IPOがそこそこ強いということと、日経平均が下げているため
 資金の行き先が無かったということが良かったのでしょうか。
どちらにしてもこれをキッカケに今後のIPOにとって更なる追い風
 となってくれると良いのですが。
とりあえず明日のすかいらーく(3197)の前哨戦としては完璧な
 シナリオとなりました。


 
●マネックス証券公式サイト
 
 ↑ 12月下旬までフィスコ社のIPOレポートが無料で閲覧可能! ↑
●三菱UFJ eスマート証券公式サイト
 三菱UFJ eスマート証券タイアップキャンペーン” src=”https://ipoget.com/wp-content/uploads/2014/09/a3c48a5ba043.png” alt=”三菱UFJ eスマート証券タイアップキャンペーン” width=”420″ height=”233″ border=”0″ />




