パートナーエージェント(6181)がIPO新規上場承認発表されました。
上場市場は人気の東証マザーズでIPO主幹事は個人投資家の方からの
評判が高いSMBC日興証券、上場日は10月27日でこれまた今のところ
単独上場となっております。
SMBC日興証券が主幹事のIPOが登場すると、まだ当選もしていないの
になんとなく喜んでしまうのは管理人だけでしょうか^^;
SMBC日興証券新規口座開設キャンペーン開催中!

設立:2004年6月15日
業種:サービス業
事業の内容:結婚情報サービス

| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 6181 |
| 名称 | パートナーエージェント |
| 公募株数 | 248,000株 |
| 売出株数 | 328,000株 |
| OA | 86,400株 |
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 |
| 引受幹事証券 | SBI証券 SMBCフレンド証券 みずほ証券 松井証券 マネックス証券 |
| 上場日 | 10/27 |
| 仮条件決定日 | 10/8 |
| BB期間 | 10/9~10/16 |
| 公募価格決定日 | 10/19 |
| 申込期間 | 10/20~10/23 |
| 想定発行価格 | 1,160円 |
市場からの吸収金額は想定価格1,160円としてOA含め7.6億円。
東証マザーズIPOとしては小型サイズとなりますね。
まだまだIPOが完全復活したと言える状況ではありませんし、IPO的に
は業種も決して人気業種ではありません。しかしながら東証マザーズ
上場の吸収金額7.6億円という点はIPO投資家には評価されそうです。
IPO主幹事はSMBC日興証券でIPO申し込み後のキャンセルにはペナル
ティがあるため、参加、不参加は慎重に決める必要があるとは思います
が、個人的には余程のIPO地合の悪化が無い限りは今のところほぼ全力
で申し込む予定で考えています。
おそらく大手初値予想会社の初値予想も最上級クラスレベルの評価を
出してくるのではないでしょうか。
パートナーエージェント(6181)IPOの経営指標
![]()
※上記画像はクリックで拡大します。
パートナーエージェント(6181)IPOの売上高及び経常利益
![]()
※上記画像はクリックで拡大します。
パートナーエージェント(6181)の公式サイトを見たら千原ジュニア
さんがイメージキャラクター(?)になっていましたね^^
9月も延長決定!
⇒ 大人気口座開設タイアップキャンペーン!

●三菱UFJ eスマート証券公式サイト

※11月4日上場の日本郵政グループ3社のIPO委託幹事に決定!

