ここまでIPOが閑散とすると記事を書くのが本当に難しいです^^;
 もう完全にヒマ潰し的な記事になりますが、今年のIPOの振り返り
 記事でも書こうと下記にランキング形式で書き出してみました。
まだ18銘柄しかありませんので、それほどのボリュームはあり
 ませんけどね^^;
まず2014年のIPO成績は18銘柄上場で12勝5敗1分となっています。
初値騰落率
1位:エスクロー・エージェント・ジャパン 199.6%
 2位:サイバーリンクス 172.9%
 3位:フィックスターズ 162.0%
 4位:サイバーダイン 130.0%
 5位:エンバイオ・ホールディングス 126.0%
残念ながら初値200%超え(3倍)銘柄は今のところありません。
1単元当たりの利益額
1位:フィックスターズ 559,000円
 2位:エスクロー・エージェント・ジャパン 539,000円
 3位:サイバーダイン 481,000円
 4位:サイバーリンクス 415,000円
 5位:ディー・エル・イー 121,200円
4位以上がケタ違いですね^^;
 個人的に1位及び2位の銘柄はかすりもしませんでしたが、かろう
 じて3位と4位はIPO公募株を手に入れることができたので、今の
 ところ、なんとか利益はそれなりにあります^^
ちなみに2014年の上場済みIPO18銘柄に全て当選し、初値で売却
 したと仮定すると、どれ程の利益になったのかと言いますと・・・

となっております。
 なんとなく微妙な金額ですね^^;
とにかく、IPO新規上場承認のペースが完全に落ちています。
 せっかくIPOに復活の兆しが見え始めたというのに、これでは本当
 に困ったものです。
一刻も早いIPO新規上場承認が発表されることを切に願います。
下記キャンペーンは本日中に参加すればまだ間に合いますよ。
 

