リプロセル(4978) ⇒ 0株
 ジェイエスエス(6074) ⇒ 0株
 ICDAホールディングス(3184) ⇒ 100株
どう考えても、いくら考えても、何度考えても、一番欲しいのは
 リプロセルですよねー^^;
今日はいちよし証券から電話が鳴る予定だったんですが、携帯が
 壊れてるのかな? ウンともスンとも鳴りませんでした・・・^^;
 少なくとも午前中はちゃんと電波良好なところにいたんですけどね。
まあでもいちよし証券のルールでは明日のPM1:00までは繰り上がる
 可能性もあるので、電話が壊れていなければ明日こそは鳴るでしょうw

と、冗談はさて置き、サントリー食品インターナショナル(2587)
 の参加に悩んでいる方が多いようですね。
もちろん、私もその一人ですが^^

仮条件が3,000円~3,800円とかなり幅広いのも気になります。
 この辺に何か裏がありそうな気がしてなりません^^;
PERが割高などという声もチラホラ聞きますが、実際のところIPOに
 PERを当てはめるのはどうなんでしょうか。
もちろん私は専門家でもなんでもありませんし、正確なことは
 申し上げれませんが、IPOは結局、需給で決まると思っていますので
 その辺を熟知している野村證券ならPERの問題ではなく、需給の問題
 で公募価格を上限で決めることはないのではないでしょうか。
そうすればPER派の人達にとっても需給派の人達にとっても好都合で
 WinWinの関係になりますから^^
 ここまでの大型上場なので是が非でも成功させたいでしょうしね。
 どちらにしても公募価格によって初値予想は大きく変わるでしょう。
卑怯なやり方かもしれませんが、とりあえず申し込みだけしておいて
 万が一上限で決まればキャンセルするという禁断の手もありますし。
手法としてはきっと邪道ではないでしょう^^;
 店頭関係でなければペナルティもありませんし・・・
 本当に欲しい方には申し訳ありませんが。
ただ、どちらにしても私の場合、申し込むかどうかで悩むよりも
 思った以上に上記3銘柄の補欠当選の資金拘束があるので、資金繰り
 に悩んでいます^^;
当たりもしない補欠当選の資金拘束に!
資金力が無い者には本当にツライ補欠です^^;
 補欠なんて中途半端なことしないで、いっそのこと落選にしてくれ
 れば良かったのに。
ちなみに今後のIPO対策に下記完全抽選のネット証券は必須ですよ^^
 ⇒ マネックス証券(100%完全抽選)
 ⇒ SBI証券

タイアップキャンペーンに参加する方は ⇒ DMM FX
 (上記リンクより飛ばないとキャンペーン画面は出ません)
初心者の方でも簡単に参加できるように専用記事も書いています。
 ⇒ 楽天スーパーポイント×DMMFXを完全攻略しました!
注意事項や画像付きで詳細解説をしていますので、上記過去記事を
 見ながらやれば簡単に参加できますよ。
最新のIPO情報は下記より右側のIPO新着記事でご確認下さい。
 ⇒ ブログ村 IPO 新規公開株
