東京ボード工業(7815)がIPO新規上場承認発表されました。
上場市場は東証2部、上場日は12月25日のクリスマス上場です。
今のところ単独上場の予定ですが、また増えるのでしょうかね^^;
設立:昭和22年5月7日
業種:その他製品
事業の内容:パーティクルボードの製造及び販売

| 上場市場 | 東証2部 |
|---|---|
| コード | 7815 |
| 名称 | 東京ボード工業 |
| 公募株数 | 100,000株 |
| 売出株数 | 360,000株 |
| OA | 60,000株 |
| 主幹事証券 | 東海東京証券 |
| 引受幹事証券 | みずほ証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 SMBCフレンド証券 いちよし証券 岩井コスモ証券 エース証券 岡三証券 極東証券 安藤証券(?) |
| 上場日 | 12/25 |
| 仮条件決定日 | 12/4 |
| BB期間 | 12/8~12/12 |
| 公募価格決定日 | 12/15 |
| 申込期間 | 12/17~12/19 |
| 想定発行価格 | 2,180円 |
市場からの吸収金額は想定価格2,180円としてOA含め11.3億円。
東証2部IPOとしては決して大型サイズではありません。
しかしながら東証2部上場だけあって、やはり老舗企業の今さら
上場感は否めません。
そして珍しく幹事団の中にいつものIPO引き受け積極証券会社で
あるマネックス証券、SBI証券、SMBC日興証券の名前がありません。
だからといってどうとういうわけではありませんが、あれほど
頑張っていたのに、なんとなく 拍子抜けしてしまいます^^;
管理人の東京ボード工業(7815)のIPO申し込み参加スタンスは
今のところオールスルーの予定です。
大手初値予想会社の初値予想如何によっては参加するかもしれません
が、おそらく評価は5段階中の上から4番目程度ではないかと思います。
東京ボード工業(7815)の経営指標
![]()
※上記画像はクリックで拡大します。
東京ボード工業(7815)の売上高及び経常損益
![]()
※上記画像はクリックで拡大します。
出張から帰ってきて疲れたので少し落ち着きたいと思っていましたが、
次から次へと山のように仕事が溜まっており、まったくもってゆっくり
できない状況です><


●マネックス証券公式サイト

↑ 12月下旬までフィスコ社のIPOレポートが無料で閲覧可能! ↑
●三菱UFJ eスマート証券公式サイト
三菱UFJ eスマート証券タイアップキャンペーン” src=”https://ipoget.com/wp-content/uploads/2014/09/a3c48a5ba043.png” alt=”三菱UFJ eスマート証券タイアップキャンペーン” width=”420″ height=”233″ border=”0″ />



