クラウドワークス(3900)のIPO直前初値予想が大手初値予想
 会社より発表されたようです。
せっかくの単独上場でしたが、やはり本日(12月11日)上場分の
 4社中2社(弁護士ドットコム、ビーロット)が値付かずで明日へ
 の持ち越しとなってしまいましたので、結局またこのクラウド
  ワークス(3900)を含めた3社が同日上場となります。
クラウドワークス(3900)のIPO直前初値予想と気配運用
想定価格:740円
 仮条件価格:720円~760円(想定価格が下限より上となる強気設定)
 公募価格:760円(仮条件の上限価格で決定)
そして大手初値予想会社のクラウドワークス(3900)の初値予想
 は以下の通りとなっています。

ちなみにこれまでのIPO初値予想経緯は以下の通りです。
想定価格時点:1,500円~1,800円
 仮条件決定時点:1,500円~1,800円
 上場直前時点(今回):1,750円
クラウドワークス(3900)の明日の初値決定前の気配運用は以下
 の通りとなっております。
公募価格:760円
 気配上限:1,748円
 気配下限:570円
 上限気配更新:10分で38円づつ。
 下限気配更新:3分で通常の更新値幅(1,000円未満の場合は15円)
スノーピーク(7816)のIPO初値結果
スノーピーク(7816)のIPO(新規上場)初値結果は後場14:24に
 公募価格をおよそ2.3倍上回る価格での初値形成となりました。
 当選された方、おめでとうございます。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 7816 | 
| 名称 | スノーピーク | 
| 公募株数 | 280,000株 | 
| 売出株数 | 44,000株 | 
| OA | 48,600株 | 
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| 引受幹事証券 | 野村證券 大和証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 SBI証券 いちよし証券 新潟証券 岡三にいがた証券 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) 安藤証券(?)  | 
| 上場日 | 12/11 | 
| 仮条件決定日 | 11/25 | 
| BB期間 | 11/26~12/2 | 
| 公募価格決定日 | 12/3 | 
| 申込期間 | 12/4~12/9 | 
| 想定発行価格 | 2,150円 | 
| 仮条件価格 | 2,150円~2,300円 | 
| 公募価格 | 2,300円 | 
| 初値価格 | 5,390円(14:24初値形成) | 
| 初値売却損益 | +309,000円 | 
| 本日終値 | 4,640円 | 
4社同日上場という悪条件の中、大健闘だったのではないでしょうか。
 残念ながらセカンダリの悪さは否定できませんが・・・
スノーピーク(7816)IPO日中足・5分足チャート
 
GMO TECH(6026)のIPO初値結果
GMO TECH(6026)のIPO(新規上場)初値結果は後場13:06に
 公募価格をおよそ2.3倍上回る価格での初値形成となりました。
 当選された方、おめでとうございます。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 6026 | 
| 名称 | GMO TECH | 
| 公募株数 | 100,000株 | 
| 売出株数 | 175,200株 | 
| OA | 41,200株 | 
| 主幹事証券 | 大和証券 | 
| 引受幹事証券 | 野村證券 SMBC日興証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 みずほ証券 いちよし証券 岩井コスモ証券 GMOクリック証券(委託幹事) 安藤証券(?) GMOクリック証券(?)  | 
| 上場日 | 12/11 | 
| 仮条件決定日 | 11/21 | 
| BB期間 | 11/26~12/2 | 
| 公募価格決定日 | 12/2 | 
| 申込期間 | 12/3~12/8 | 
| 想定発行価格 | 5,760円 | 
| 仮条件価格 | 5,000円~5,800円 | 
| 公募価格 | 5,800円 | 
| 初値価格 | 13,640円(13:06初値形成) | 
| 初値売却損益 | +784,000円 | 
| 本日終値 | 10,640円(ストップ安) | 
初値形成後は強かったですが、持続性はなくナイアガラとなり
 最終的にはストップ安引けとなってしまいました。
 今後のIPOに悪い影響を与えないと良いのですが・・・
GMO TECH(6026)IPO日中足・5分足チャート
 
弁護士ドットコム(6027)とビーロット(3452)は本日値付かず
 となり明日へ持ち越し即金規制となりました。
弁護士ドットコム(6027)のIPO最終気配と気配運用

本日最終気配値:2,829円
 買い:1,082,500株
 売り:454,800株
売り買い差し引き627,700株で2.3倍の差があります。
 これだけの差であれば明日はおそらく買い気配スタートでしょう。
明日の弁護士ドットコム(6027)の初値決定前の気配運用は以下の
 通りとなっております。
本日最終気配値:2,829円
 気配上限:6,510円
 気配下限:2,122円
 上限気配更新:10分で142円づつ。
 下限気配更新:3分で通常の更新値幅(3,000円未満の場合は50円)
ちなみに明日の弁護士ドットコム(6027)の大手初値予想会社の
 初値予想は以下の通りとなっているようです。
2,850円
本日の最終気配値よりも若干上との予想ですね。
ビーロット(3452)のIPO最終気配と気配運用

本日最終気配値:4,625円
 買い:313,700株
 売り:29,700株
売り買い差し引き284,000株で10.5倍の差があります。
 これだけの差であれば明日は間違いなく買い気配スタートでしょう。
 枚数が少なかったため最初から最後まで売りが少なかったですね。
明日のビーロット(3452)の初値決定前の気配運用は以下の
 通りとなっております。
本日最終気配値:4,625円
 気配上限:10,640円
 気配下限:3,470円
 上限気配更新:10分で235円づつ。
 下限気配更新:3分で通常の更新値幅(5,000円未満の場合は70円)
ちなみに明日のビーロット(3452)の大手初値予想会社の
 初値予想は以下の通りとなっているようです。
6,500円
本日の最終気配値よりもかなり上との予想ですね。
 当初の初値予想よりも大幅上方修正となっております。


 
●マネックス証券公式サイト
 
 ↑ 12月下旬までフィスコ社のIPOレポートが無料で閲覧可能! ↑




