サンバイオ(4592)のIPO直前初値予想と気配運用が発表された
 ようです。やはりバイオ人気低迷の影響で一時期のような初値高騰
 イメージは残念ながら無さそうですね。
サンバイオ(4592)のIPO直前初値予想と気配運用
想定価格:2,170円
 仮条件価格:1,600円~2,000円(想定価格が最上限以下となる弱気設定)
 公募価格:2,000円(一応仮条件の上限価格で決定)
そして大手初値予想会社のサンバイオ(4592)のIPO直前初値予想は
 以下の通りとなっています。

ちなみにこれまでのサンバイオ(4592)のIPO初値予想経緯は以下の
 通りとなっています。
想定価格時点:2,170円~2,370円
 仮条件決定時点:2,000円~2,200円
 上場直前時点(今回):2,000円
別大手初値予想会社の初値予想は1,840円となっているようです。
 幹事のIPO引き受け価格と同値予想ですね。
そしてサンバイオ(4592)の明日の初値決定前の気配運用は以下の
 通りとなっております。
公募価格:2,000円
 気配上限:4,600円
 気配下限:1,500円
 上限気配更新:10分で100円づつ。
 下限気配更新:3分で通常の更新値幅(2,000円未満の場合は40円)
ちなみに幹事のIPO引き受け価格は1,840円です。
 とりあえずの防波堤はこのラインでしょうか。
 万が一この価格を超えるような売りが出てくれば厳しい初値形成と
 なるかもしれません。
今後のIPOに冷や水を差さないためにも、先日のRS Technologies
 (3445)の二の舞になるのだけは避けてほしいところですね。

 



