サントリー食品インターナショナル(2587)の初値が本日9:00
ジャストに付いたようです。
大手予想会社等は3,200円などと言われていましたし、株式市場も
盛り返し、円安も進行し、と外部環境は良好。その上に補欠分の
繰り上げ当選もなく、後期型の抽選も全滅。
そこそこ人気なのか!?
なんて考え、実は内心「3,400円ぐらいは行くだろう」と思って
いたんですが、そんなことを考えていた自分が恥ずかしくなるよう
な初値結果となりました^^;
| 上場市場 | 東証1部 |
|---|---|
| コード | 2587 |
| 名称 | サントリー食品インターナショナル |
| 公募株数 | 93,000,000株 |
| 売出株数 | 26,000,000株 |
| OA | 6,200,000株 |
| 主幹事証券 | 野村證券・三菱UFJMS証券 |
| 上場日 | 7/3 |
| BB期間 | 6/18~6/21 |
| 申込期間 | 6/25~6/28 |
| 想定価格 | 3,800円 |
| 仮条件価格 | 3,000円~3,800円 |
| 公募価格 | 3,100円 |
| 初値価格 | 3,120円 |
| 本日終値価格 | 3,145円 |
本日の高値は3,195円、安値は3,110円、終値は3,145円。
値幅85円と、面白くもなんともない動きですね^^;
まあ大型株なんで仕方ないんでしょうけど。
サントリー食品インターナショナル(日中足・5分足チャート)

右サイドバーにも記載していますが、私は700株保有していました。
しかも全て別の証券会社なので、朝の注文が大忙し・・・^^;
で、結局手数料や税金などを差っ引いた利益は5,121円w
公募割れや手数料負けしなかっただけでもマシなのかもしれませんが
苦労や期待の割には、あまりに寂しい結果です><
さすがのIPOバブルでも機関までは動かせなかったようですね。
少々ザラバで手を出し、含み損もそれなりにあり、7月は早々から
踏んだり蹴ったりです^^;

詳細はこちら ⇒ DMM.com証券【DMM FX】

⇒ Amazonギフト券15,000円分プレゼントキャンペーン完全攻略!

