エナリス(6079)が IPO新規上場承認されました。
人気の東証マザーズ銘柄ですが、そこそこ大きな規模のようです。
設立:平成20年4月23日
業種:サービス業
事業内容:主に電力需給家に対する、電力調達・運用コスト削減
のための各種サービスの提供

| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 6079 |
| 名称 | エナリス |
| 公募株数 | 4,170,000株 |
| 売出株数 | 3,600,000株 |
| OA | 1,160,000株 |
| 主幹事証券 | 野村證券 |
| 引受幹事証券 | SMBC日興証券 みずほ証券 大和証券 三菱UFJM・S証券 ちばぎん証券 岡三証券 いちよし証券 エース証券 マネックス証券 SBI証券 野村N&C(野村主幹事のため) |
| 上場日 | 10/8 |
| 仮条件決定日 | 9/17 |
| BB期間 | 9/19~9/26 |
| 申込期間 | 9/30~10/3 |
| 想定価格 | 230円 |
市場からの吸収金額はOA含めて20億円となり、マザーズでは
比較的大きな部類に入りますね。
しかし想定価格とはいえ、単価が230円とはかなりの低単価
ですね。一瞬1,000株単位かと思ってしまいました^^;
野村證券は500株1セットとなるのでしょうか。
これだけ枚数があればさすがに100株は手に入りそうですが、
どちらにしても複数取得がポイントとなりそうです。
100株だけなら2倍になっても・・・ですからね^^;
業績は連結が2期分しか無いため単体分も載せておきます。
またまた今回も下記2社のネット証券が幹事に入っています。
完全にIPO投資には必須の証券会社ですね。
⇒ マネックス証券(100%完全抽選)
⇒ SBI証券(IPOチャレンジポイント制度あり)
条件は同じで9月30日まで延長となりました!

詳細はこちら ⇒ DMM.com証券【DMM FX】

⇒ FX初心者の方にもこの安全なキャンペーンを知ってもらいたい

