エンビプロ・ホールディングス(5698)のIPO(新規上場)初値
が本日前場10:40に無事付きました。
多くの予想を良い意味で裏切ってくれた初値形成となりました。

| 上場市場 | 東証2部 |
|---|---|
| コード | 5698 |
| 名称 | エンビプロ・ホールディングス |
| 公募株数 | 1,620,000株 |
| 売出株数 | 0株 |
| OA | 243,000株 |
| 主幹事証券 | 野村證券 |
| 引受幹事証券 | みずほ証券 藍澤証券 SMBCフレンド証券 SBI証券 静銀ティーエム証券 三菱UFJMS証券 東洋証券 野村N&C(野村主幹事のため) |
| 上場日 | 9/25 |
| 仮条件決定日 | 9/2 |
| BB期間 | 9/4~9/10 |
| 申込期間 | 9/13~9/19 |
| 想定価格 | 630円 |
| 仮条件価格 | 630~700円 |
| 公募価格 | 700円 |
| 初値価格 | 1,040円 |
| 初値売却益 | +34,000円 |
| 本日終値価格 | 881円 |
初値騰落率は直近IPOのオープンハウス(3288)以上となりました。
9/20上場のオープンハウスの騰落率は18.0%
本日上場のエンビプロ・ホールディングスは騰落率が48.6%
さらに初値売却益に関しても
9/20上場のオープンハウスは+32,000円
本日上場のエンビプロ・ホールディングスは+34,000円
とエンビプロに軍配が上がっています。
チャートを見る限りでは、今回もやはり5%ルールをしっかり守って
トレードしていれば勝てていたようですね。
しかし右肩下がりであまり良いチャートは言えませんね。
東証2部の宿命でしょうか。
エンビプロ・ホールディングス日中足・5分足チャート

本日の高値は10:52の1,128円で安値は14:51の863円。
終値は881円なのでほぼ安値引けですね^^;

まあ、銘柄的にも次のIPOに支障をきたす程度ではないでしょう。
そういえば今日はバリューHR(6078)の抽選結果発表日でも
あり、9月優待の権利付き最終日でもありますね。
本日はバタバタしているので、更新できるかどうかわかりませんが
もし当選していたら、意地でも更新しようと思います^^;
条件は同じで9月30日まで延長となりました!

詳細はこちら ⇒ DMM.com証券【DMM FX】

⇒ FX初心者の方にもこの安全なキャンペーンを知ってもらいたい

