メディアドゥ(3678)がIPO新規上場承認されました!
ここは以前より噂のあった企業の一つですね。
東証マザーズ上場のネット(モバイル)関連IPOです。
設立:平成11年4月1日
業種:情報・通信業
事業内容:電子書籍を中心としたデジタルコンテンツのモバイル端末
向け配信、販売システムの提供、並びに販売サイトの運営業務等

| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 3678 |
| 名称 | メディアドゥ |
| 公募株数 | 270,000株 |
| 売出株数 | 70,000株 |
| OA | 51,000株 |
| 主幹事証券 | いちよし証券 |
| 引受幹事証券 | 大和証券 マネックス証券 岩井コスモ証券 野村證券 SBI証券 SMBC日興証券 極東証券 みずほ証券 |
| 上場日 | 11/20 |
| 仮条件決定日 | 10/30 |
| BB期間 | 11/1~11/8 |
| 申込期間 | 11/12~11/15 |
| 想定価格 | 3,000円 |
待ってました~!
と言わんばかりの銘柄です。
市場からの吸収金額は想定価格3,000円でOA含め11.7億円と10億
は超えていますが、この程度の規模なら荷もたれ感はありませんね。
何より「マザーズ+ネット(モバイル)+希少」の三拍子揃った
死角無しの最強IPO(新規公開株)の登場です。
枚数も先日のANAP(3189)よりも少なく、OA含めて3,910枚。
確実に激しい争奪戦となるでしょう。
メディアドゥ(3678)直近5期分の業績(クリックで拡大します)

もちろんメディアドゥの狙い目証券会社は主幹事であるいちよし証券
でしょう。前受け金不要となってからは主幹事でなくても電話が繋がり
にくい状況なので、主幹事ともなるとどうなるのでしょうか。
おそらく森伊蔵なみの繋がりにくさとなるでしょうね。
(わかる人にはわかる例えです^^;)
次に狙い目の証券会社はいつも言っていますがIPO100%完全抽選の
マネックス証券でしょう。
配分枚数によってはいちよし証券よりも有利かもしれません。

口座開設や詳細はこちら ⇒ マネックス証券
