ブイキューブ(3681)がIPO新規上場承認されました!
しかもまたもや人気市場の東証マザーズ上場です。
これで7社連続マザーズ上場となりました。
うれしいですね。
もちろん当たらないと意味がありませんが・・・^^;
設立:平成12年2月18日
業種:情報・通信業
事業内容:ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・
運用・保守等

| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 3681 |
| 名称 | ブイキューブ |
| 公募株数 | 600,000株 |
| 売出株数 | 567,700株 |
| OA | 175,100株 |
| 主幹事証券 | 野村證券 |
| 引受幹事証券 | SBI証券 みずほ証券 マネックス証券 高木証券 岩井コスモ証券 丸三証券 いちよし証券 極東証券 エース証券 野村N&C(野村主幹事のため) |
| 上場日 | 12/10 |
| 仮条件決定日 | 11/19 |
| BB期間 | 11/21~11/27 |
| 申込期間 | 12/2~12/5 |
| 想定価格 | 2,700円 |
市場からの吸収金額は想定価格2,700円としてOA含め36.2億円。
マザーズとしてはやや大きめの規模ですね。
しかし、マザーズ+ネット関連ということで問題はないでしょう。
どちらかと言えば、また主幹事が野村證券であるということの方が
個人的にはかなり問題ですね^^;
ブイキューブ(3681)売上高及び経常損益(クリックで拡大します)
![]()
副幹事にSBI証券の名前が挙がっています。
13,428枚と枚数がそれなりにあるので300枚~400枚程度は完全抽選分
としてSBI証券にも回ってくるのではないでしょうか。
資金のある方は資金集中攻撃で落とせるかもしれませんね。
もちろん私程度の資金では残念ながら役不足です><
今、マネックス証券で先着1,000名様にフィスコ社の初値予想が2ヶ月間
(11月~12月)無料で購読できるキャンペーンを開催しています。

ただし、マネックス証券の証券総合取引口座をお持ちの方限定なので
参加するには証券口座が必要です。
今から口座開設して間に合うかどうかはわかりませんが、どちらに
しても今後IPO投資をしていくのであれば必須の証券会社の一つだと
思いますので、この際口座開設してみてはいかがでしょうか。
詳細や口座開設はこちら ⇒ マネックス証券
