シグマクシス(6088)がIPO新規上場承認されました!
 期待の東証マザーズ市場への上場です。
とりあえずこれで12月は17社目となりました。
 来週前半にでもIPO新規上場承認が発表されればまだ12月には間に
 合いそうなので20社まで残り3社は可能かもしれません。
設立:平成20年5月9日
  業種:サービス業
  事業内容:ビジネス・コンサルティング・サービスの提供

| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 6088 | 
| 名称 | シグマクシス | 
| 公募株数 | 211,700株 | 
| 売出株数 | 1,377,300株 | 
| OA | 238,300株 | 
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| 引受幹事証券 | みずほ証券 SBI証券 マネックス証券 いちよし証券 岡三証券 エース証券 三木証券 | 
| 上場日 | 12/18 | 
| 仮条件決定日 | 12/2 | 
| BB期間 | 12/3~12/9 | 
| 申込期間 | 12/11~12/13 | 
| 想定価格 | 2,830円 | 
市場からの吸収金額は想定価格2,830円としてOA含め51.7億円。
 マザーズ上場にしてはかなり大きな規模となります。
 売り出し株数が多いというのもIPO的には毛嫌いされそうです。
枚数が多いので当選する確率も高いのでは?
 と一瞬頭を過ぎりましたが、じげん(3679)でも当選無しの
 補欠ばかりというありさまです。
IPOバブルが続く限り、当選容易銘柄というのは、なかなか現れ
 ないでしょうね^^;
 現れたとしても初値高騰は期待できない銘柄でしょう。
主幹事はSMBC日興証券ですので当選への期待が高まります。
 しかしこれまでの経験上、期待すればだいたい裏切られてしまいます。
そこそこの期待・・・いや期待せずに無心で申し込んだ方がいいの
 かもしれませんね^^;
12月のIPO(新規上場)対策はもうお済みですか?
 今のIPOラッシュに備えて最低でも下記の3大証券会社はしっかりと
 準備しておいた方がいいですよ。
SMBC日興証券(個人的に一番当選数が多いです)
 
マネックス証券(IPO100%完全抽選)
 
SBI証券(IPOチャレンジポイント制度あり)
 



