じげん(3679)のIPO(新規上場)初値が予想以上のパフォ-マンス
で前場9:53に付きました。
ナイスなタイミングでIR「2013 Red Herring 100 Global Winners」
受賞のお知らせという情報が飛び込んできた影響もあるのでしょうか。
当選された方、おめでとうございます。

| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 3679 |
| 名称 | じげん |
| 公募株数 | 1,000,000株 |
| 売出株数 | 7,550,000株 |
| OA | 1,282,500株 |
| 主幹事証券 | 野村證券 |
| 引受幹事証券 | 大和証券 みずほ証券 いちよし証券 東海東京証券 岩井コスモ証券 マネックス証券 SBI証券 岡三証券 丸三証券 野村N&C(野村主幹事のため) |
| 上場日 | 11/22 |
| 仮条件決定日 | 11/5 |
| BB期間 | 11/6~11/12 |
| 申込期間 | 11/14~11/19 |
| 想定価格 | 500円 |
| 仮条件価格 | 500円~600円 |
| 公募価格 | 600円 |
| 初値価格 | 1,750円 |
| 初値売却益 | +115,000円 |
| 本日終値価格 | 1,550円 |
単価が低かったので1単元ではあまり旨味が無かったかもしれませんが
予想以上に複数当選されている方を見掛けましたので、複数当選されて
いる方にとってはおいしいIPOでしたね。
一方では複数当選。
もう一方では1単元も来ず(私のこと)
運気の違いでしょうか。
何度も言っていますが枚数的に1単元は来るだろうと思っていただけに
この好発進はうらやましいですね^^;
11月の直近IPOたちはほぼ全滅ですので、このじげんがセカンダリでも
稼げる相場になってくれると今後のためにも良いのですけどね^^

⇒ 超ローリスク30,000円口座開設キャンペーン取引説明書


