Acucela Inc.(アキュセラインク)に当選するためには!?更新日:2019年5月4日公開日:2014年1月4日IPO日記 新年第一号のAcucela Inc.(アキュセラインク)(4589)IPO (新規公開株)はやはり、げんかつぎの意味も含めて、是非とも GETしておきたいところですね。 私のような少資金者でも105,800枚と比較的に枚 […] 続きを読む
2013年のIPO振り返り(騰落率、利益額トップ5)更新日:2019年5月4日公開日:2013年12月29日IPO日記 今年(2013年)のIPOは予定の60社にはわずかに届かず、残念ながら 54社でストップしてしまいました。 昨年(2012年)が46社だったので、結局8社しか増えていない計算 になります。 感覚的にはかなり多く増えたよう […] 続きを読む
直近のIPO申込み状況と当落結果と愚痴!?公開日:2013年11月23日IPO日記 久しぶりに落ち着いたので今日は日記的な記事です。 まずは大きく一言 IPOが当たりません! メディアドゥ(3678)が当たったのに贅沢言うな!と怒られてしまい そうですが、期待の主幹事大和証券のANAP(3189)にあれ […] 続きを読む
ブイキューブのIPO(新規上場)に当選するためには!更新日:2019年5月4日公開日:2013年11月18日IPO日記 ブイキューブ(3681)のIPO(新規上場)BB抽選申込みが11/21 (木)より始まります。 正直、主幹事が野村證券だけに作戦がありません>< しかし、野村證券が主幹事になるということは野村ネット&コール も幹事として […] 続きを読む
ホットリンクのIPO【新規上場】に当選するためには!更新日:2019年5月4日公開日:2013年11月6日IPO日記 11/20(水)からBB抽選申込みが始まるホットリンク(3680)の IPO新規上場ですが、ソーシャル系クラウドサービスということで 間違いなく人気が集まるでしょう。 上場市場 東証マザーズ コード 3680 名称 […] 続きを読む
オンコリスバイオファーマのIPO(新規上場)に当選するために!公開日:2013年11月4日IPO日記 11/21(木)からBB抽選申込みが始まるオンコリスバイオファーマ (4588)のIPO新規上場ですが、久しぶりのバイオ銘柄という事で 人気が集まりそうです。 もちろん赤字のバイオですが、今年はバイオ関連の過熱が目立ちま […] 続きを読む
ライドオン・エクスプレスのIPO(新規上場)に当選するために!公開日:2013年11月4日IPO日記 11/15(金)からBB抽選申込みが始まるライドオン・エクスプレス (6082)のIPO新規上場ですが、こちらもまたまた主幹事は例の ごとく当選困難な野村證券です。 想定価格が1,790円なのでもちろん普通に1単元のみの […] 続きを読む
最近のIPO想定価格はあまり意味が無い!?公開日:2013年11月3日IPO日記 最近のIPOの仮条件は想定価格を上回るケースが多いですね。 最近というよりも、今年はほとんど上ブレしているように思います。 IPOは1カ月程度の空白期間に入ったが、11月下旬に偏るIPOが次々とブックビルディングに入った […] 続きを読む
アライドアーキテクツのIPO【新規上場】に当選するためには!公開日:2013年10月27日IPO日記 11/12(火)からBB申込みが始まるアライドアーキテクツ(6081) のIPO(新規上場)ですが、これまた主幹事は管理人的にも非常に 相性の悪い野村證券です。 ですが、副幹事にSMBC日興証券がいます。 もちろん主幹事 […] 続きを読む
じげん(3679)のIPO【新規上場】に当選するためには!公開日:2013年10月27日IPO日記 11/6(水)からBB申込みが始まるじげん(3679)IPO(新規上場) ですが、主幹事は管理人的にも非常に相性の悪い野村證券です。 すでにご存知の通り野村證券のIPO配分ルールの中には1単元が 10万円以上(1,000 […] 続きを読む