カブドットコム証券もIPO幹事として今年は奮闘か!?公開日:2016年2月11日証券会社 三菱UFJ eスマート証券が中本パックス(7811)に続いてLITALICO(6187) とユー・エム・シー・エレクトロニクス(6615)のIPO委託幹事を行うと 正式に公式サイトで発表がありました。今年は9社中すでに3 […] 続きを読む
SBI証券のIPO引き受け幹事数がスゴい!公開日:2016年2月11日証券会社 今年(2016年)のIPOはリートを除いて9社発表されています。 そしてすでにお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、この9社の IPO引き受け幹事の中にすべてSBI証券が入っています。 SBI証券の取り扱いIPO( […] 続きを読む
IPO投資にSMBC日興証券をオススメする理由!更新日:2017年11月30日公開日:2016年1月26日証券会社 日頃IPO新規上場承認が発表された際に「IPO主幹事がSMBC日興証券 だと嬉しい」というような記事を書いた際に読者さまより 「なぜSMBC日興証券がIPO主幹事になると嬉しいのか?」 と言ったご質問を頂くことがあるので […] 続きを読む
SBI証券の株主優待検索機能がかなり便利!更新日:2018年11月29日公開日:2016年1月9日証券会社 これまで管理人は株主優待のタダ取りを三菱UFJ eスマート証券か松井証券 で行ってきましたが、これは逆日歩が不要の一般(無期限)信用取引が 利用でき、リスクを抑えることができたからです。 ところが昨年からSBI証券もこの […] 続きを読む
SBI証券のIPOチャレンジポイントの価値がスゴい!更新日:2018年11月29日公開日:2015年11月23日証券会社 先日のあんしん保証(7183)でSBI証券のIPOチャレンジポイントを 使用され、IPO株をゲットされた方が多くいらっしゃいました。 IPOチャレンジポイントの概要(SBI証券公式サイトより抜粋) ※上記画像はクリックで […] 続きを読む