CRI・ミドルウェア(3698)がIPO新規上場承認発表されました。
 枚数も少なく、ネット関連銘柄+東証マザーズへの上場で、早くも
 人気化が見込まれそうな雰囲気が満載のIPO銘柄ですね。
設立:平成13年8月1日
  業種:情報・通信業
  事業の内容:映像・音声分野に特化したミドルウェアに関する許諾事業

| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 3698 | 
| 名称 | CRI・ミドルウェア | 
| 公募株数 | 110,000株 | 
| 売出株数 | 166,000株 | 
| OA | 40,000株 | 
| 主幹事証券 | エイチ・エス証券 | 
| 引受幹事証券 | SMBC日興証券 SBI証券 岩井コスモ証券 岡三証券 東海東京証券 東洋証券 安藤証券(?) | 
| 上場日 | 11/27 | 
| 仮条件決定日 | 11/5 | 
| BB期間 | 11/7~11/13 | 
| 公募価格決定日 | 11/14 | 
| 申込期間 | 11/18~11/21 | 
| 想定発行価格 | 2,300円 | 
市場からの吸収金額は想定価格2,300円としてOA含め7.2億円。
 先日IPO新規上場承認のあったSHIFT(3697)と同額の吸収金額で
 東証マザーズIPOとしてはしっかり小型の部類に入りますね。
さらに冒頭にも申し上げた通り
 「ネット関連銘柄+東証マザーズ上場+小型案件」と三拍子揃った
 最強IPO銘柄となります。
さらに主幹事はかなりレアなエイチ・エス証券ということで、枚数
 が少ないといえど、それなりに期待できるかもしれませんね。
CRI・ミドルウェアの経営指標(下記画像クリックで拡大します)
 
CRI・ミドルウェアの売上高及び経常利益(下記画像クリックで拡大します)
 
大手初値予想会社の初値予想はおそらく最上級クラスを持ってくる
 でしょうから、このCRI・ミドルウェア(3698)のIPO申し込みは
 個人的には全力申し込み体勢で挑みたいと思います^^


 
●マネックス証券公式サイト
 
 ↑ 12月下旬までフィスコ社のIPOレポートが無料で閲覧可能! ↑
●三菱UFJ eスマート証券公式サイト
 三菱UFJ eスマート証券タイアップキャンペーン” src=”https://ipoget.com/wp-content/uploads/2014/09/a3c48a5ba043.png” alt=”三菱UFJ eスマート証券タイアップキャンペーン” width=”420″ height=”233″ border=”0″ />




