Hamee(3134)がIPO新規上場承認発表されました。
 良い間隔でIPO新規上場承認が発表されていますね。
 ちなみにこのHameeは「ハミィ」と読むようです^^;
上場市場は東証マザーズでみずほ証券主幹事の小売業ですが、コマース
 事業ということで、一応はネット関連銘柄です。
設立:1998年5月22日
  業種:小売業
  事業の内容:モバイルアクセサリーの企画・販売を行うコマース事業、
  EC事業者向けクラウド型業務マネジメントサービスを開発・提供する
  プラットフォーム事業

| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 3134 | 
| 名称 | Hamee | 
| 公募株数 | 310,000株 | 
| 売出株数 | 87,000株 | 
| OA | 59,500株 | 
| 主幹事証券 | みずほ証券 | 
| 引受幹事証券 | 野村證券 SBI証券 SMBC日興証券 岡三証券 マネックス証券 安藤証券(?)  | 
| 上場日 | 4/20 | 
| 仮条件決定日 | 3/30 | 
| BB期間 | 4/1~4/7 | 
| 公募価格決定日 | 4/8 | 
| 申込期間 | 4/9~4/14 | 
| 想定発行価格 | 2,530円 | 
市場からの吸収金額は想定価格2,530円としてOA含め11.5億円。
 東証マザーズIPOとしては中型サイズとなりますね。
ネット関連と見れば問題ない大きさですが、通販業と考えると評価的
 にはB級クラスあたりが妥当なところでしょうか。
 まあいずれにせよ、管理人は全力で申し込むつもりでいます。
個人的にここ最近の当選は主幹事からでなく、平幹事からの当選なので
 主幹事のみすほ証券はもちろんのことですが、平幹事からも証券口座の
 ある限り申し込むつもりです^^
Hamee(3134)の経営指標
 ![]()
 ※上記画像はクリックで拡大します。
Hamee(3134)の売上高及び経常利益
 ![]()
 ※上記画像はクリックで拡大します。
上記が画像の通り、売上も経常利益も共に右肩上がりです^^
本日(3月17日)上場2社(エムケイシステム、コラボス)は本日中に
 は値が付かないっぽいですね。売りがめちゃくちゃ少ない状況です。

 


