2025年3月のIPOセカンダリ成績を公開!IPO利益よりもIPOセカンダリ利益の方が多い!?公開日:2025年4月14日IPOセカンダリ たまにはIPO記事をということで、今年(2025年)は年始よりIPOが好調に推移しており、3月は積極的にIPOセカンダリに参戦したため、その成績を公開させて頂きたいと思います。 積極的に参戦したと言ってももちろん全銘柄で […] 続きを読む
ジグザグ(340A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2025年3月31日IPO初値結果 ジグザグ(340A)のIPO(新規上場)初値が無事に付きましたので、簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。これでひとまず今年(2025年)の3月IPOラッシュは終了となりました。 先週末の米国株の大幅下落を要 […] 続きを読む
プログレス・テクノロジーズ グループ(339A)とトヨコー(341A)とZenmuTech(338A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2025年3月28日IPO初値結果 プログレス・テクノロジーズ グループ(339A)とトヨコー(341A)と昨日(3月27日)上場日値付かずで本日に持ち越しとなっていたZenmuTech(338A)のIPO(新規上場)初値がそれぞれ無事に付きましたので、簡 […] 続きを読む
ダイナミックマッププラットフォーム(336A)のIPO(新規上場)初値結果!ZenmuTech(338A)は初日値付かずで明日へ持ち越し!公開日:2025年3月27日IPO初値予想 本日上場2社のうちの1社ダイナミックマッププラットフォーム(336A)のIPO(新規上場)初値が無事に付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。 もう1社のZenmuTech(338A)につきまして […] 続きを読む
技術承継機構(319A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2025年2月5日IPO初値結果 技術承継機構(319A)のIPO(新規上場)初値が無事に付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。東証の新年第一号IPO案件ということで、注目度は高かったと思われ、事前予想よりもやや強めの着地となっ […] 続きを読む
ビースタイルホールディングス(302A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2024年12月27日IPO初値結果 ビースタイルホールディングス(302A)のIPO(新規上場)初値が付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。本日の直近IPO達はまるでタガが外れたかのように絶好調で推移していました。 日本オーエー研 […] 続きを読む
Synspective(290A)とdely(299A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2024年12月19日IPO初値結果 Synspective(290A)とdely(299A))のIPO(新規上場)初値が付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。初値は明暗分かれる結果となっています。 Synspective(290A […] 続きを読む
Sapeet(269A)IPO6営業日連続ストップ高からストップ安に撃沈!公開日:2024年11月8日IPOセカンダリ 10月29日(火)の上場日翌日以降、6営業日連日でストップ高を付けていたSapeet(269A)が本日は崩れてしまい、ストップ安へと沈んでいます。小型のAIベンチャーということで需給良好かつテーマ性もあったものの、上場初 […] 続きを読む
オプロ(228A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2024年8月21日IPO初値結果 オプロ(228A)のIPO(新規上場)初値が無事に付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。 史上最大の下落幅(-4,451.28円)となった8月5日(月)のブラックマンデー以降初のIPO(新規上場 […] 続きを読む
タイミー(215A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!公開日:2024年7月26日IPO初値結果 タイミー(215A)のIPO(新規上場)初値が無事に付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。結論から申し上げますと、初値は事前予想を上回り好スタートとなりましたが全体相場が弱いという先入観からか、 […] 続きを読む