アクリート(4395)のIPO公募価格が決まりIPO(新規上場)抽選結果
 もIPO主幹事であるSMBC日興証券を中心に各証券会社から発表されてい
 ます。翌日発表のみずほ証券と後期抽選型の岩井コスモ証券の抽選結果
 は後日となります。
<アクリート(4395)のIPO関連過去記事>
 ・アクリート(4395)IPO新規上場承認
 ・アクリート(4395)のIPO(新規上場)初値予想
アクリート(4395)のIPO主幹事は大和証券に次ぎ個人的にに過去当選
 回数の多いSMBC日興証券ですが、最近はまったく当選の二文字を見せて
 頂くことができず過度な期待は控えていましたが、見事にその期待を裏
 切ることなくまたもや安定の補欠という名の落選となりました><
SMBC日興証券は大手証券会社の中でも比較的個人に優しい証券会社の
 はずなのですけどね^^;
詳細や口座開設はコチラ ⇒ SMBC日興証券公式サイト
 
アクリート(4395)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
アクリート(4395)のIPO公募価格はIPO仮条件(690円~770円)の最
 上限価格である770円で決定しております。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 4395 | 
| 名称 | アクリート | 
| 公募株数 | 500,000株(新株式発行) 40,000株(自己株式の処分)  | 
| 売出株数 | 380,000株 | 
| OA | 138,000株 | 
| IPO主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| IPO引受幹事証券 | みずほ証券 SBI証券 岩井コスモ証券 エース証券 マネックス証券  | 
| 上場日 | 7/26 | 
| IPO仮条件決定日 | 7/9 | 
| BB期間 | 7/10~7/17 | 
| IPO公募価格決定日 | 7/18 | 
| IPO申込期間 | 7/19~7/24 | 
| IPO想定発行価格 | 690円 | 
| IPO仮条件価格 | 690円~770円 | 
| IPO公募価格 | 770円(最上限決定) | 
そして管理人のこのアクリート(4395)のIPO抽選結果は以下の通りと
 なっております。
・SMBC日興証券:補欠という名の落選
 ・みずほ証券:7月19日発表
 ・SBI証券:落選
 ・岩井コスモ証券:後期抽選型(7月23日発表)
 ・エース証券:証券口座なし
 ・マネックス証券:落選
 ・岡三オンライン証券(委託幹事):落選
IPO株数が公募株及び売り出し株合わせて9,200枚あったので、少しは
 期待していたのですが、今年(2018年)は本当に簡単に当選を頂くこと
 ができなくなったと肌で感じております。
アクリート(4395)IPO補欠画像(SMBC日興証券)
 
以前何かしらの記事で読んだことがありますが、今のIPOブームは過去
 最大とのことらしいです。
 そう考えると当選しないのも当然なのかもしれませんね^^;


 





こんにちは。
アクリート、岩井コスモでやっとやっとやっと100株当選しました!今年初めての当選です(;_;)
今年はずっと落選続きでもう当選できないかも・・と落ち込みの日々でしたが、やっぱりあきらめず申込み続ければいい事もありますね。心が折れなかったのは、こちらのサイトがあったからこそです。ありがとうございます!
単価が低いので儲けはそんなに無いでしょうが、それでもやっぱりテンション上がります(o´∀`)b これをきっかけに後半戦にはあと2~3個当たってくれればいいですけど。また気持ちも新たに頑張りますd(*´∀`)b
こんにちは、モモパンダさん。
アクリート(4395)のIPOご当選おめでとう
ございます。しかも岩井コスモ証券で引かれる
とは相当の引きの強さですね。
私は岩井コスモ証券でまだ当選したことが無い
ので、まさに継続は力なりですね^^
きっと良い初値が付くと思いますよ。
返信ありがとうございます!
岩井コスモはそんなに激戦なのですか!?私ももちろん初めての当選です。前期が全て外れやけくそ気分で少ない資金をかき集め全力投球しました。
西さんに引きが強いと言って頂くと、何だか運が向いてきたような気がします(笑)良い初値が付くといいなあ~と夢見ながら上場日まで楽しもうと思います(^_^)
モモパンダさん。
激戦ですよ。
私は合併前から申し込んでいるので、かれこれ
10年以上当選経験がありませんので><
モモパンダさんが当選されたと聞いて、もしか
して私もなんて淡い期待をして確認してみまし
たが、見事に落選でした^^;