テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)のIPO公募価格
 が決まり、IPO(新規上場)抽選結果もIPO主幹事であるいちよし証券を
 中心にほぼすべての証券会社から発表されています。
なんとなくソフトバンク(9434)の陰に隠れていますが、初値売却で利
 益が出るのはこのテクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)
 の方が圧倒的に多いですからね。こっちの方が大事ですよね^^;
そして今までの経験だとおそらくいちよし証券の抽選結果は当選の場合、
 昨日の夕方から本日午前中に掛けて電話が入っているはずです。
 電話が無い方は落選と見て良いかと思います。
 ただもしかすると本日中の可能性もあるかもですが。
<テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)のIPO関連過去記事>
 ・テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)IPO新規上場承認
 ・テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)のIPO(新規上場)初値予想
一応10年以上のIPO投資経験を持つ管理人のこれまでのいちよし証券での
 IPO当選はわずか2回で一つは公募割れ銘柄でした><
こういった過去の成績からも特に期待はしていませんでしたが、やはり
 きっちり期待を裏切ることなく電話鳴らずの落選となりました><
IPO主幹事のいちよし証券は画像が無いので、二番手幹事の大和証券の
 画像を貼り付けておきます。
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)のIPO落選画像(大和証券)
 
昨日のSBI証券の抽選結果発表はソフトバンク(9434)のIPO抽選結果と
 被ったせいかかなり遅かったですね。23時頃だったでしょうか。
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)のIPO公募価格
 はIPO仮条件(2,900円~3,200円)の最上限価格である3,200円で決定し
 ております。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 7046 | 
| 名称 | テクノスデータサイエンス・エンジニアリング | 
| 公募株数 | 190,000株 | 
| 売出株数 | 346,000株 | 
| OA | 80,000株 | 
| IPO主幹事証券 | いちよし証券 | 
| IPO引受幹事証券 | 大和証券 みずほ証券 SBI証券 極東証券 マネックス証券 エース証券 むさし証券(委託幹事) ライブスター証券(委託幹事)  | 
| 上場日 | 12/18 | 
| IPO仮条件決定日 | 11/29 | 
| BB期間 | 12/3~12/7 | 
| IPO公募価格決定日 | 12/10 | 
| IPO申込期間 | 12/11~12/14 | 
| IPO想定発行価格 | 2,900円 | 
| IPO仮条件価格 | 2,900円~3,200円 | 
| IPO公募価格 | 3,200円(最上限決定) | 
そして管理人のこのテクノスデータサイエンス・エンジニアリング(7046)
 のIPO抽選結果は以下の通りとなっております。
・いちよし証券:連絡なし
 ・大和証券:選外(落選)
 ・みずほ証券:落選
 ・SBI証券:落選
 ・極東証券:証券口座なし
 ・マネックス証券:資金の関係で申し込めず
 ・エース証券:証券口座なし
 ・むさし証券(委託幹事):落選
 ・ライブスター証券(委託幹事):連絡なし
個人的な今月(12月)の本命はやはりKudan(4425)だと思っていま
 す。おそらくKudan(4425)当選に向かって運気を貯めるために今は
 落選が続いているのでしょう。もうKudan(4425)さえ当選すれば12
 月は何もいりませんし、なんならソフトバンク(9434)の当選分はも
 ちろん補欠分も後期分も全株購入しますけど^^


 

