バンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO公募価格が決まり、IPO
 (新規上場)抽選結果もIPO主幹事である大和証券を中心に各証券会社か
 ら発表されています。
とは言うもののこのバンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO幹事
 団はこの大和証券とSBI証券の2社しかありません。
 IPO抽選結果確認も早くて楽チンです。
<バンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO関連過去記事>
 ・バンク・オブ・イノベーション(4393)IPO新規上場承認
 ・バンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO(新規上場)初値予想
バンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO主幹事は個人的には過去
 当選回数No.1で一番相性の良い大和証券ですが、さすがにIPO株数が極
 めて少なく(公募株及び売り出し株合わせて2,305枚)当選は困難かと
 思っていましたが、やはり困難でまったくかすりもせずでした><
 今年(2018年)はまだチャンス回数が活躍していないです^^;
バンク・オブ・イノベーション(4393)IPO選外画像(大和証券)
 
バンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
バンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO公募価格はIPO仮条件
 (870円~960円)の最上限価格である960円で決定しております。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 4393 | 
| 名称 | バンク・オブ・イノベーション | 
| 公募株数 | 130,500株 | 
| 売出株数 | 100,000株 | 
| OA | 34,500株 | 
| IPO主幹事証券 | 大和証券 | 
| IPO引受幹事証券 | SBI証券 | 
| 上場日 | 7/24 | 
| IPO仮条件決定日 | 7/4 | 
| BB期間 | 7/6~7/12 | 
| IPO公募価格決定日 | 7/13 | 
| IPO申込期間 | 7/17~7/20 | 
| IPO想定発行価格 | 870円 | 
| IPO仮条件価格 | 870円~960円 | 
| IPO公募価格 | 960円(最上限決定) | 
そして管理人のこのバンク・オブ・イノベーション(4393)のIPO抽選
 結果は以下の通りとなっております。
ということで全滅確定です><
 もう大型IPO以外の当選は当たる気がしなくなってきました。
 完全にIPOバブル状態で新しいIPO参加者が増えているようですね。
ただまあどちらにしても申し込み続けるしか当選の道は無いので、これ
 からもコツコツと頑張ります^^


 




