フェニックスバイオ(6190)がIPO新規上場承認発表されました。
上場市場はIPO的に人気の高い東証マザーズですが、上場日は3月18日
(金)で5社6社同日上場のうちの1社です。
IPO主幹事は個人投資家に人気の高いSMBC日興証券です。
設立:2002年3月4日
業種:サービス業
事業の内容:PXBマウスを用いた受託試験サービス
※PXBマウスとは肝臓の70%以上がヒト肝細胞に置換されたマウスの
ことを言うそうです。

| 上場市場 | 東証マザーズ |
|---|---|
| コード | 6190 |
| 名称 | フェニックスバイオ |
| 公募株数 | 300,000株 |
| 売出株数 | 110,000株 |
| OA | 61,500株 |
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 |
| 引受幹事証券 | 野村證券 藍澤證券 中銀証券 ひろぎんウツミ屋証券 SBI証券 |
| 上場日 | 3/18 |
| 仮条件決定日 | 3/2 |
| BB期間 | 3/3~3/9 |
| 公募価格決定日 | 3/10 |
| 申込期間 | 3/11~3/16 |
| 想定発行価格 | 2,400円(240,000円必要) |
市場からの吸収金額は想定価格2,400円としてOA含め11.3億円。
東証マザーズIPOとしては小型ではありませんが大型でもありません。
特に荷もたれ感もない中型サイズでしょうか。
バイオ関連IPOが人気化する時代はすでに過ぎ去っているように感じま
すし、何より何度も申し上げているように上場日が5社同日上場という
点がやはり一番のネックです。
現時点で管理人のこのフェニックスバイオ(6190)のIPO参加スタンス
は中立とさせて頂きます。スルーも考えましたが規模がそれほど大きく
ないという点と黒字という点に後ろ髪を引かれてしまっています^^;
完全に人任せになってしまいますが微妙案件なだけに大手初値予想会社
の第一弾初値予想次第とさせて頂きたいと思います。
個人的にはバイオIPOで良い思いをしたことがないのですけどね^^;
フェニックスバイオ(6190)IPOの経営指標
![]()
※上記画像はクリックで拡大します。
フェニックスバイオ(6190)IPOの売上高及び経常損益
![]()
※上記画像はクリックで拡大します。






