5月13日(金)はおよそ2ヶ月ぶりにIPO新規上場承認が4社も同時に
 発表されました。待ちに待ったIPOの登場に嬉しい反面、IPOブロガー
 としてはたいへんな1日となりました^^;
そんなIPO4社(ホープ、アトラエ、農業総合研究所、やまみ)の第一
 弾IPO初値予想評価が発表されているようなので、それぞれの銘柄の
 IPO幹事団及び管理人のIPO参加スタンスと共にご紹介させて頂きたい
 と思います。

ホープ(6195)のIPO初値予想とIPO幹事団
<IPO評価>
 A評価(最上級評価)
<IPO幹事団>
 みずほ証券(主幹事)
 SBI証券
 野村證券
 大和証券
 岡三証券
 SMBC日興証券
 マネックス証券
 エース証券
<個人的IPO参加スタンス>
 全力申し込み
アトラエ(6194)のIPO初値予想とIPO幹事団
<IPO評価>
 A評価(最上級評価)
<IPO幹事団>
 大和証券(主幹事)
 SMBC日興証券
 いちよし証券
 岩井コスモ証券
<個人的IPO参加スタンス>
 全力申し込み
農業総合研究所(3541)のIPO初値予想とIPO幹事団
<IPO評価>
 A評価(最上級評価)
<IPO幹事団>
 大和証券(主幹事)
 野村證券
 みずほ証券
 SMBC日興証券
 SBI証券
<個人的IPO参加スタンス>
 全力申し込み
やまみ(2820)のIPO初値予想とIPO幹事団
<IPO評価>
 D評価
<IPO幹事団>
 みずほ証券(主幹事)
 野村證券
 SMBC日興証券
 ひろぎんウツミ屋証券
<個人的IPO参加スタンス>
 今のところ不参加予定
それぞれ上記のような内容となっているようです。
 ちなみに個人的に欲しいIPOランキングをつけるとしたら以下の通りです。
1位:アトラエ(6194)
  2位:ホープ(6195)
  3位:農業総合研究所(3541)
こんなところでしょうか。
 残念ながらやまみ(2820)は現時点ではランキング外となります。
そして今回も驚かされたのが主幹事にはなっていないものの、平幹事
 としてSMBC日興証券がすべてのIPOに携わっているということです。
 やはりIPO投資にSMBC日興証券は欠かせませんね^^
詳細や口座開設はコチラ ⇒ SMBC日興証券
 


 



