マーキュリアインベストメント(7190)のIPO直前初値予想と気配運用
 が発表されたようです。ただこのマーキュリアインベストメント(7190)
 のIPO申し込みは個人的にはスルーしているのため手元に保有IPO株もあ
 りませんし、IPOセカンダリ参戦する予定も無く静観のみです。
IPOチャレンジポイント狙いでSBI証券からは申し込みましたが、落選で
 1ポイントGETとなりました。
当ブログ限定!新規証券口座開設キャンペーン開催中!
 
 ●IPO投資をされている方はSBI証券に口座が無いだけで機会損失!?
<マーキュリアインベストメント(7190)のIPO関連過去記事>
 ・マーキュリアインベストメント(7190)IPO新規上場承認
 ・マーキュリアインベストメント(7190)のIPO(新規上場)初値予想
 ・マーキュリアインベストメント(7190)のIPO(新規上場)抽選結果
マーキュリアインベストメント(7190)のIPO直前初値予想と気配運用
想定価格:1,640円
 仮条件価格:1,400円~1,450円(想定価格より最上限が低い弱気な設定)
 公募価格:1,450円(仮条件の最上限価格で決定)
そして大手初値予想会社のマーキュリアインベストメント(7190)の
 IPO直前初値予想は以下の通りとなっています。

ちなみにこれまでのマーキュリアインベストメント(7190)のIPO初値
 予想経緯は以下の通りとなっています。
想定価格時点:1,640円~1,800円
 仮条件決定時点:1,450円~1,600円
 上場直前時点(今回):1,450円
公募価格(1,450円)と同値の初値予想となっているようですね。
 無難な数字でしょうか。
別大手初値予想会社の初値予想は1,500円となっているようです。
 ちなみに幹事の訂正目論見書によるIPO引き受け価格は1,341.25円です。
そしてマーキュリアインベストメント(7190)の明日の初値決定前の
 気配運用は以下の通りとなっております。
公募価格:1,450円
 気配上限:3,335円
 気配下限:1,088円
 上限気配更新:10分で73円づつ。
 下限気配更新:3分で通常の更新値幅(1,500円未満の場合は30円)
 注文受付価格の範囲:363円~5,800円
そしていよいよ明日(10月17日)からJR九州(9142)のIPO抽選結果
 が一部の証券会社から発表されます。楽しみですね^^


 

