リッチメディア(6170)IPO(新規上場)の第一弾初値予想がIPO
 想定価格ベースですが、大手初値予想会社より発表されたようです。
リッチメディア(6170)のIPO(新規上場)初値予想
 
リッチメディア(6170)のIPO想定価格が2,380円なので、公募価格
 の2倍以上にはなるとの初値予想となっており、そうなると当日値付か
 ずの可能性も十分あり得ますね。
 評価はもちろん高評価で5段階中の最上級クラスとなっています。
IPO仮条件は本日7月17日(金)に決定します。
 いつも通りIPO仮条件決定次第またこの記事に追記致します。
東証マザーズ上場のネット関連銘柄、さらに想定価格ベースで市場から
 の吸収金額は3.3億円と超小粒、IPO株数もわずか1,212枚しかないと
 いう希少性。まさに死角なしの最強IPOとなるでしょう。
もちろん入手困難のプレミアチケットです。
 IPO主幹事はみずほ証券ですが、残念ながら個人的に店頭とのお付き合
 いがないので完全抽選枠での挑戦となります><
実のところみずほ証券の店頭に足を運ぼうと思っていたのを忘れていた
 のです^^;
 以前、オプティムをゲットしたときと同様の作戦で・・・
ちなみにこのリッチメディア(6170)のIPO引き受け幹事団は以下の
 通りとなっています。
<IPO主幹事証券>
 ・みずほ証券
<IPO引受幹事証券>
 ・大和証券
 ・SBI証券
 ・いちよし証券
 ・SMBC日興証券
 ・マネックス証券
 ・岩井コスモ証券
 ・高木証券
 ・エイチ・エス証券
IPO幹事団の数は多いですが、各証券会社の引き受け株数はしれている
 でしょうから、今回はさすがに平幹事での当選は期待できないかもしれ
 ません^^;
それでも申し込まないと当たらないのがIPOなので、個人的には全力で
 申し込みますけどね。
アイリッジ(3917)の寄り前気配を見ていると、ひょっとすると今日も
 寄り付かないかもしれませんね。
<追記>
 リッチメディア(6170)のIPO仮条件が決まりました。
IPO想定価格:2,380円
 IPO仮条件:2,330円~2,430円
IPO想定価格が中間値となるやや強気なIPO仮条件設定となりました。
 最下限決定という完全なる強気設定になると思っていましたが、そこ
 まではいかなかったようです。
<追記>
 リッチメディア(6170)のIPO仮条件決定後の初値予想が発表された
 ようです。
4,900円~5,600円
IPO仮条件がIPO想定価格のちょうど中間設定だったためか、この
 リッチメディア(6170)のIPO初値予想第二弾はIPO想定価格時点
 よりも下ブレ予想となっているようです。
個人的にはもっと上を目指す可能性は十分あり得ると思いますが。
7月も延長決定! 
 ⇒ 大人気口座開設タイアップキャンペーン!

 




今日は、6170リッチメディアを私の口座の岩井コスモで全力で行きましたが、落選でした。
全力は初めてでしたが、6049イトクロと3918PCIも落選でした。
IPO当選は、思いのほか難しいのですね。
やはり1つの証券、しかも弱小証券では難しいのでしょうか?
6173アクアラインで再度落選なら、もう辞めた方が良いでしょうか?
おはようございます、honsan7347さん。
コメントありがとうございます。
正直言って1つの証券会社では難しいと
思います。
営業さんと親密な関係になっていると
しても、担当者が代わったりすることが
証券会社では日常茶飯事なので
辞める必要はないと思いますが、今後も
IPO投資に本気でチカラを入れるのであれば
証券口座の数はできるだけ多い方が良いですよ^^