中本パックス(7811)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選
 結果も後期抽選型の岩井コスモ証券と、同じく後期抽選型でIPO委託幹事
 の三菱UFJ eスマート証券と松井証券以外のほぼすべての証券会社から発表
 されています。
とは言うものの個人的にはIPO的に不人気市場となる東証2部案件のため
 野村證券(野村ネット&コール)とSBI証券からしか申し込んでいません。
<中本パックス(7811)のIPO関連過去記事>
 ・中本パックス(7811)IPO新規上場承認
 ・中本パックス(7811)のIPO(新規上場)初値予想
中本パックス(7811)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
中本パックス(7811)のIPO公募価格はIPO仮条件(1,440円~1,470円)
 の最上限である1,470円で無事に決定しております。
| 上場市場 | 東証2部 | 
|---|---|
| コード | 7811 | 
| 名称 | 中本パックス | 
| 公募株数 | 550,000株 | 
| 売出株数 | 570,800株 | 
| OA | 168,100株 | 
| 主幹事証券 | 野村證券 | 
| 引受幹事証券 | みずほ証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 SMBC日興証券 SBI証券 エース証券 岩井コスモ証券 高木証券 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) 松井証券(委託幹事)  | 
| 上場日 | 3/3 | 
| 仮条件決定日 | 2/15 | 
| BB期間 | 2/16~2/22 | 
| 公募価格決定日 | 2/23 | 
| 申込期間 | 2/24~2/29 | 
| 想定発行価格 | 1,440円 | 
| 仮条件価格 | 1,440円~1,470円 | 
| 公募価格 | 1,470円 | 
そして管理人のこの中本パックス(7811)のIPO抽選結果はと言いますと・・・
・野村證券(野村ネット&コール):落せん
 ・みずほ証券:申し込まず
 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券:申し込まず
 ・SMBC日興証券:申し込まず
 ・SBI証券:落選
 ・エース証券:証券口座なし
 ・岩井コスモ証券:申し込まず
 ・高木証券:申し込まず
 ・三菱UFJ eスマート証券(委託幹事):申し込まず
 ・松井証券(委託幹事):申し込まず
ということで、これまた全滅です^^;
中本パックス(7811)IPO落選画像(野村ネット&コール)
 


 




