日経平均株価はまたもや下落し、昨日の上げ分を帳消しにしてしまった
 感じとなってしまいました。
 1月14日終値:17,240.95円(前日比-474.68円)
一時は700円を超える下げとなり、いよいよ損切りの文字が頭に浮かび
 ましたが、中国がプラス圏内に入ったことで14時過ぎ頃からやや回復し
 なんとか損切りせずに済みました^^;
昨日(1月13日)は含み損が-11万まで減ったので、ここから一気に
 盛り返してくるかとおもいきや、本日も下落でほぼ変わらずの含み損は
 30万オーバーとなっています><
昨日(1月13日)とある銘柄の含み損画像(SBI証券)
 
本日(1月14日)とある銘柄の含み損画像(SBI証券)
 
画像をご覧の通り、懲りずにナンピンしています^^;
 空売りしていれば・・・などとまたもや得意のタラレバを頭に浮かべ
 ながら含み損画像を眺めています^^;
それにしても昨年勢いのあったアークン(3927)はヒドい株価となっ
 ていますね。セキュリティ対策を支援する会社が情報漏えいに加え、
 恐喝されるとなると、利用者の方も500円のクオカードでは納得いか
 ないのではないでしょうか。
信頼回復にはにそれ相応の時間と労力が必要となりそうです。
 個人的には手を出してみようかと考えていた銘柄だけに胸を撫で下ろし
 ています。
アークン(3927)日足・売買高チャート
 
2営業日連続でストップ安となったので明日は値幅制限が下限のみ拡大
 される措置がとられます。
そして本日もIPO新規上場承認発表はありませんでした><
 昨年と違い、今年は遅めのようです。


 



