本日上場の日総工産(6569)とフェイスネットワーク(3489)のIPOは
 2社ともに当日中の初値形成となり、2社ともに好スタートとなりました。
 IPO株にご当選された方はおめでとうございます。
日総工産(6569) 東証一部上場
公募価格:3,250円
 初値価格:4,020円(9:42初値形成)
 初値売却益:+77,000円
 本日高値:4,050円(9:45)
 本日安値:3,805円(10:58)
 本日終値:4,000円
日総工産(6569)IPO日中足・5分足チャート(2018年3月16日)
 
個人的には日総工産(6569)を100株保有していましたが、マイルール通
 り初値にて売却し、77,000円(手数料及び税別)の利益確定と致しました。
今年(2018年)の個人的なIPO初利益です^^
 実のところマイナスにならなくて良かったと内心ホッとしています。
 この日総工産(6569)はIPOセカンダリ参戦しておりません。
フェイスネットワーク(3489) 東証マザーズ上場
公募価格:1,400円
 初値価格:3,200円(13:59初値形成)
 初値売却益:+180,000円
 本日高値:3,220円(13:59)
 本日安値:2,500円(14:37)
 本日終値:2,500円(ストップ安)
フェイスネットワーク(3489)IPO日中足・5分足チャート(2018年3月16日)
 
フェイスネットワーク(3489)のIPO株はありませんでしたが、時間があ
 ったのでIPOセカンダリに100株のみ参戦致しました。上記チャートをご覧
 頂けるとおわかりかと思いますが、見事なまでのナイアガラで惨敗です><
フェイスネットワーク(3489)IPOセカンダリ(2018年3月16日)
 
22,340円(税別)のマイナスとなりました。
 ただ最終的にはストップ安まで行ったので早い段階での損切りは結果論的
 には正解で傷口が浅くて済みました。ストップ安で買いを入れようかと思
 いましたが、週末だったので見送りと致しました。
来週以降は連日の上場劇となりますが、2社ともにほぼ初値天井となり少々
 イヤな雰囲気で週末を迎えることになります。
特にフェイスネットワーク(3489)の方は冷や水を浴びせられるような
 状況となってしまいましたが、来週以降は巻き返しとなるでしょうか。
 今後のIPOにとって悪い影響にならないと良いのですけどね。
そして本日はIPO新規上場承認発表はありませんでした。
 3月が少ない分、4月以降はコンスタントに出てくるかと思っていましたが、
 どうやらそうでもないようです^^;
ブログでは書かない情報をIPOゲッター公式LINE@のみで配信しています。
 ご興味のある方は下記の友だち追加よりご登録下さい。


 




まずは今年第1回目の利益確定おめでとうございます!
フェイスのセカンダリは残念ですが、トータルではプラスですし、上手く逃げたのはさすがと言うべきです。
これからA評価が続きますし、当たらなくてもセカンダリ参戦も考えてみたいです。でもそろそろ当選が欲しいですね。私もコツコツ頑張ります!
おはようございます、モモパンダさん。
ありがとうございます。
チキン取引が功を奏しました^^;
私も同じく素直に当選が欲しいです。
IPOセカンダリはハイリスクハイリターン
なのでくれぐれもお気を付け下さいね。