東海ソフト(4430)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選結
 果もIPO裏幹事(委託幹事)で後期抽選型の三菱UFJ eスマート証券以外は
 IPO主幹事である野村證券を中心にほぼすべての証券会社から発表され
 ています。みずほ証券とむさし証券は明日(2月19日)です。
<東海ソフト(4430)のIPO関連過去記事>
 ・東海ソフト(4430)IPO新規上場承認
 ・東海ソフト(4430)のIPO(新規上場)初値予想
東海ソフト(4430)のIPO株数はOA含めて6,900枚と決して多い数字で
 はありませんでしたが、IPO主幹事は昨年(2018年)そこそこ相性の良
 かった野村證券ということで少しだけ期待してみましたが、中途半端に
 補欠に引っ掛かりました^^;
 一瞬赤かったので当選と勘違いしてしまいました><
東海ソフト(4430)のIPO補欠画像(野村ネット&コール)
 
東海ソフト(4430)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
東海ソフト(4430)のIPO公募価格はIPO仮条件(1,410円~1,500円)の
 最上限価格となる1,500円で決定しております。IPO想定価格は1,290円だ
 ったのでおよそ17%アップの上ブレ決定となります。
| 上場市場 | 東証二部 名証二部  | 
|---|---|
| コード | 4430 | 
| 名称 | 東海ソフト | 
| 公募株数 | 521,800株(新株式発行) 58,200株(自己株式の処分)  | 
| 売出株数 | 20,000株 | 
| OA | 90,000株 | 
| IPO主幹事証券 | 野村證券(前受け金不要) | 
| IPO引受幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 むさし証券 みずほ証券 SMBC日興証券 SBI証券 東海東京証券 岡三証券 エース証券 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) 岡三オンライン証券(委託幹事)  | 
| 上場日 | 2月27日 | 
| IPO仮条件決定日 | 2月6日 | 
| BB期間 | 2月8日~2月15日 | 
| IPO公募価格決定日 | 2月18日 | 
| IPO申込期間 | 2月19日~2月22日 | 
| IPO想定発行価格 | 1,290円 | 
| IPO仮条件価格 | 1,410円~1,500円 | 
| IPO公募価格 | 1,500円(最上限決定) | 
そして管理人のこの東海ソフト(4430)のIPO抽選結果は以下の通りと
 なっております。
・野村證券(野村ネット&コール):補欠
 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券:次点という名の落選
 ・むさし証券:2月19日(火)発表
 ・みずほ証券:2月19日(火)発表 → 落選
 ・SMBC日興証券:補欠という名の落選
 ・SBI証券:落選
 ・東海東京証券:落選
 ・岡三証券:落選
 ・エース証券:証券口座なし
 ・三菱UFJ eスマート証券(委託幹事):後期抽選型(2月22日発表)
 ・岡三オンライン証券(委託幹事):落選
野村ネット&コールの補欠は一応入金して申し込んでおきます。
 繰り上がりという奇跡が起こってくれると良いのですが。
識学(7049)のIPO当選報告を2名の方から頂いております。
 おめでとうございます。0.5%のIPO当選を引き当てる運気の強さをお持ち
 のようで羨ましい限りです^^


 


