ティムス(4891)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選結果も後期抽選型の楽天証券と、同じく後期抽選型でIPO委託幹事(裏幹事)の三菱UFJ eスマート証券以外はIPO主幹事となるSMBC日興証券を中心に各証券会社から発表されています。
<ティムス(4891)のIPO関連過去記事>
 ・ティムス(4891)IPO上場承認発表
 ・ティムス(4891)IPO(新規上場)初値予想
ティムス(4891)はIPO市場では人気の偏りがある赤字のバイオベンチャーということでしたが、公開規模小さめながらも正式なグローバルオファリング(国内外同時募集)であることや大きな売り圧力も無かったことから参加とした結果、SMBC日興証券とSBI証券でそれぞれ100株づつ「当選」を頂くことができました。
ティムス(4891)のIPO当選画像(SMBC日興証券)
 ![]()
抽選ステージを上げていることから、てっきりIPOステージ制度(IPO優遇特典)による優遇当選かと思いましたが、通常当選だったようです。

SBI証券は下記画像の通り未成年口座(ジュニアNISA)での「当選」です。当然ながらメイン口座では無いため、資金はそれほど入っておりません。
ティムス(4891)のIPO当選画像(SBI証券)
 
IPO幹事団(シンジケート)の中には大手五大証券(SMBC日興証券、野村證券、みずほ証券、大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券)がすべて入っており、海外投資家への募集株も増えたことから、初値高騰は無いにしても公募割れすることも無いかと個人的には楽観視しています。
ティムス(4891)のIPO(新規上場)公募価格
このティムス(4891)のIPO公募価格はIPO仮条件(640円~670円)の最上限価格となる670円で決定しております。
公募株3,432,800株の国内海外販売分の最終的な内訳は国内が1,302,200株(38.0%)で海外は2,130,600株(62.0%)と国内分が減少で海外分が増加、売り出し株298,500株の国内海外販売分の最終的な内訳は国内が86,800株(29.0%)で海外は211,700株(71.0%)と当初の予定通りとなり、オーバーアロットメント分559,600株を含めた総IPO株数4,290,900株に対する海外配分比率はおよそ54.5%となりました。
| 上場市場 | 東証グロース | 
| コード | 4891 | 
| 名称 | ティムス | 
| 公募株数 | 3,432,800株 (国内募集株式数: (海外募集株式数:  | 
| 売出し株数 | 298,500株 (国内売出株式数:86,800株) (海外売出株式数:211,700株)  | 
| オーバーアロットメント | 559,600株 | 
| IPO主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| IPO引受幹事証券 | 野村證券 みずほ証券 大和証券 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 岡三証券 SBI証券 香川証券 楽天証券(100%完全抽選) 大和コネクト証券(委託幹事) 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) 岡三オンライン(委託幹事)  | 
| IPO発表日 | 10月18日(火) | 
| 上場日 | 11月22日(火) | 
| 仮条件決定日 | 11月4日(金) | 
| ブック・ビルディング期間 | 11月7日(月)~11月11日(金) | 
| 公開価格決定日 | 11月14日(月) | 
| IPO申し込み期間 | 11月15日(火)~11月18日(金) | 
| 上場時発行済株式総数 | 36,534,880株 | 
| 時価総額 | 244.7億円 | 
| 吸収金額 | 28.7億円 | 
| 想定価格 | 670円 | 
| IPO仮条件価格 | 640円~670円 | 
| 公募価格 | 670円(最上限価格決定) | 
ティムス(4891)のIPO(新規上場)抽選結果
そして管理人の個人的なこのティムス(4891)のIPO抽選結果は以下の通りとなっております。
| IPO幹事証券 | IPO抽選結果 | 
| SMBC日興証券(主幹事) | 当選 | 
| 野村證券 | 申し込まず | 
| みずほ証券 | 申し込まず | 
| 大和証券 | 申し込まず | 
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 申し込まず | 
| 岡三証券 | 申し込まず | 
| SBI証券 | 当選 | 
| 香川証券 | 証券口座なし | 
| 楽天証券(100%完全抽選) | 申し込まず | 
| 大和コネクト証券(委託幹事) | 申し込まず | 
| 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) | 申し込まず | 
| 岡三オンライン(委託幹事) | 申し込まず | 
IPO幹事団(シンジケート)の中にはまだ後期抽選型となる楽天証券と三菱UFJ eスマート証券のIPO抽選結果が残っていますが、管理人は申し込んでいないため、このティムス(4891)のIPO抽選結果はこれで終了とさせて頂きます。
IPO歴15年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPO投資にオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。 
 ⇒ IPO投資用オススメ証券会社ランキング
IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。 
