時期尚早かもしれませんが、とりあえず5月9日(木)現在で発表されているIPO銘柄3社の個人的なIPO参加スタンスを決めましたので、ひと言コメントを付けてご紹介させて頂きたいと思います。それぞれ企業ロゴ画像クリックでIPO紹介記事に飛ぶこともできます。
ちなみに本日(5月10日)IPO新規上場承認発表されたChordia Therapeutics(4895)についてはまだ何も決めていませんので、あらかじめご了承下さい。
学びエイド(184A) 5月28日(火)上場予定
<IPO申し込み期間>
・5月13日(月)~5月17日(金)
<IPO参加スタンス>
・積極参加
<銘柄評価>
・個人評価:B級
・大手評価:C級
| IPO幹事証券 | IPO参加スタンス |
| SBI証券(主幹事) | 参加 |
| SMBC日興証券 | 不参加 |
| 岡三証券 | 不参加 |
| 岩井コスモ証券 | 不参加 |
| 極東証券 | 証券口座なし |
| 東洋証券 | 証券口座なし |
| 松井証券(前受け金不要) | 参加 |
| SBIネオトレード証券(委託幹事) | 参加 |
| 岡三オンライン(委託幹事) | 不参加 |
<ひと言コメント>
IPO参加スタンスは基本的に積極参加ではあるものの、持ち分の少ない店頭型証券などは効率(ただの手抜き)を考え、申し込まない予定です。IPO地合い不透明で単価も低く銘柄自体の評価もA級評価ではないため、IPOチャレンジポイントの使用予定もありません。
アストロスケールホールディングス(186A) 6月5日(水)上場予定
<IPO申し込み期間>
・5月20日(月)~5月24日(金)
<IPO参加スタンス>
・積極参加
<銘柄評価>
・個人評価:A級
・大手評価:D級
| IPO幹事証券 | IPO参加スタンス |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(主幹事) | 参加 |
| モルガン・スタンレーMUFG証券(主幹事) | 証券口座なし |
| みずほ証券(主幹事) | 参加 |
| SBI証券 | 参加 |
| 野村證券 | 参加 |
| SMBC日興証券 | 参加 |
| 楽天証券(100%完全抽選) | 参加 |
| 東海東京証券 | 不参加 |
| 岡三証券 | 不参加 |
| 水戸証券 | 証券口座なし |
| 松井証券(前受け金不要) | 参加 |
| マネックス証券(100%完全抽選) | 参加 |
| 岩井コスモ証券 | 不参加 |
| あかつき証券 | 証券口座なし |
| 東洋証券 | 証券口座なし |
| アイザワ証券 | 不参加 |
| 三菱UFJ eスマート証券(委託幹事) | 参加 |
| 岡三オンライン(委託幹事) | 不参加 |
<ひと言コメント>
こちらはまだ初値予想記事(後日アップ)を書いていませんが、大手初値予想会社(信頼できる方)の初値予想は懐疑的で評価は予想以上にシビア(D級評価レベル)です。ただやはり個人的には注目度の高い最近のテーマ株の筆頭格と言える宇宙ベンチャー企業であることから期待値は高く、赤字でも時価総額が大きくても今のところIPO参加スタンスは基本的に積極参加で考えています。
D&Mカンパニー(189A) 6月11日(火)~6月17日(月)上場予定
<IPO申し込み期間>
・最短5月27日(月)~最長6月7日(金)
<IPO参加スタンス>
・積極参加
<銘柄評価>
・個人評価:B級
・大手評価:未
| IPO幹事証券 | IPO参加スタンス |
| 大和証券(主幹事) | 参加 |
| みずほ証券 | 不参加 |
| SBI証券 | 参加 |
| 松井証券(前受け金不要) | 参加 |
| ひろぎん証券 | 証券口座なし |
| 岡三証券 | 不参加 |
| 大和コネクト証券(委託幹事) | 参加 |
| 岡三オンライン(委託幹事) | 不参加 |
<ひと言コメント>
こちらもまだ初値予想記事(後日アップ)を書いておらず、大手初値予想会社の見解も出ていませんが、ディフェンシブ銘柄であることを鑑みると、IPO参加スタンスは持ち分の少ない店頭型証券以外は基本的には積極参加で問題無いと考えています。
IPO歴17年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPO投資にオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。
⇒ IPO投資用オススメ証券会社ランキング
IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。





