デジタルグリッド(350A)のIPO公募価格が決まり、IPO新規上場)抽選結果も後期抽選型の楽天証券以外はIPO主幹事となる大和証券を中心に各証券会社から発表されています。

<デジタルグリッド(350A)のIPO関連過去記事>
デジタルグリッド(350A)IPO上場承認発表
デジタルグリッド(350A)IPO(新規上場)初値予想

デジタルグリッド(350A)は公開規模に荷もたれ感があったものの、事業自体は社会的意義が高く、民間企業では日本初となる電力取引市場参入と独自性のあるビジネスモデルを展開し、業績も好調に推移していたため参加としたところ、IPO主幹事の大和証券では「補欠当選」となりましたが、IPO委託幹事(裏幹事)の大和コネクト証券で「当選」を頂くことができました。

デジタルグリッド(350A)のIPO補欠当選画像大和証券
デジタルグリッド(350A)のIPO補欠当選大和証券

デジタルグリッド(350A)のIPO当選画像大和コネクト証券
デジタルグリッド(350A)IPO当選大和コネクト証券

値ガサ株だった上に金融市場混乱という悩ましい相場環境だったため、辞退も視野に入れてキャンセルペナルティの無い証券会社からの申し込みとしましたが、さらに追い打ちをかけるかのように公開価格が上限で決まらずとなったため、益々雲行きが怪しくなった感じがします。

そんな中、IPO当選を頂いたわけですが、これはさすがに悩ましいですね。いざIPO当選を頂くと辞退するのがもったいなくなってしまう自分がいます。とりあえずまだ購入締め切り(4月17日AM9時)までは期間があるため、ギリギリまで様子見する予定です。

デジタルグリッド(350A)のIPO(新規上場)公募価格

このデジタルグリッド(350A)のIPO公開価格はIPO仮条件(4,400円~4,570円)の最上限価格には届かず、4,520円での決定となりました。今回のIPO募集は簡易型のグローバルオファリングで海外投資家への販売もあり、売出株の国内海外販売分の募集割合は以下の通りで決定しています。売出株の増減はありません。

売出株1,577,000株の国内海外販売分の最終的な内訳は国内が1,078,500株で海外は498,500株となり、公募株250,000株及びオーバーアロットメント274,000株を含めた総IPO株数2,101,000株に対する海外配分比率はおよそ23.7%となりました。

上場市場東証グロース
コード350A
名称デジタルグリッド
公募株数250,000株
売出し株数1,577,000株
オーバーアロットメント274,000株
IPO主幹事証券大和証券
IPO引受幹事証券みずほ証券
SMBC日興証券
SBI証券
東海東京証券
楽天証券
松井証券
マネックス証券
岡三証券
極東証券
丸三証券
水戸証券
大和コネクト証券委託幹事決定
岡三オンライン委託幹事決定
IPO発表日3月18日(火)
上場日4月22日(火)
仮条件決定日4月4日(金)
ブック・ビルディング期間4月7日(月)~4月11日(金)
公開価格決定日4月14日(月)
IPO申し込み期間4月15日(火)~4月18日(金)
上場時発行済株式総数6,183,300株
時価総額279.4億円
吸収金額94.9億円(国内:72.4億円)
想定価格4,570円
IPO仮条件価格4,400円~4,570円
公募価格4,520円(最上限価格で決定ならず)

デジタルグリッド(350A)のIPO(新規上場)抽選結果

そして管理人の個人的なこのデジタルグリッド(350A)のIPO抽選結果は以下の通りとなっており、IPO参加スタンスは基本的に参加でしたが、金融市場が不安定だったため、辞退も視野に入れてキャンセルペナルティの無い証券会社からのみの申し込みとしております。

IPO幹事証券IPO抽選結果
大和証券(主幹事補欠当選
みずほ証券申し込まず
SMBC日興証券申し込まず
SBI証券落選
東海東京証券申し込まず
楽天証券申し込まず
松井証券申し込まず
マネックス証券申し込まず
岡三証券申し込まず
極東証券証券口座なし
丸三証券証券口座なし
水戸証券証券口座なし
大和コネクト証券委託幹事当選
岡三オンライン委託幹事申し込まず

IPO幹事団(シンジケート)の中にはまだ後期抽選型となる楽天証券のIPO抽選結果が残っていますが、管理人は申し込んでいないため、このデジタルグリッド(350A)の個人的なIPO抽選結果はこれで終了とさせて頂きます。

【大人気キャンペーン】最大10万円相当の株式プレゼント!

moomoo証券10万円当たるPR
moomoo証券の大人気キャンペーンが日本株を背負って再来!

オススメ情報

IPO歴17年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPO投資にオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。
IPO投資用オススメ証券会社ランキング

IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。
line友だち追加