イトクロ(6049)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選
 結果も主幹事のSMBC日興証券を始め、後期型の岩井コスモ証券を除
 いた証券会社からそれぞれ発表されています。
7月はIPO社数が7社(リート含む)と少ないとはいえ、当選するなら
 SMBC日興証券がIPO主幹事を務めるこのイトクロ(6049)しかない
 と思っていましたが、なんとか当選することができました。
イトクロ(6049)のIPO当選画像(SMBC日興証券)
 
本当にこのSMBC日興証券とは相性が良いとつくづく思います。
 これで通算当選数30回となりました。
 ⇒ SMBC日興証券はこれまでのIPO当選成績ダントツ1位です
<イトクロ(6049)のIPO関連過去記事>
 ・イトクロ(6049)IPO新規上場承認
 ・イトクロ(6049)のIPO(新規上場)初値予想
イトクロ(6049)のIPO(新規上場)抽選結果と公募価格
イトクロ(6049)のIPO公募価格はIPO仮条件(1,630円~1,930円)
 の最上限である1,930円で決定しております。
| 上場市場 | 東証マザーズ | 
|---|---|
| コード | 6049 | 
| 名称 | イトクロ | 
| 公募株数 | 1,230,000株 | 
| 売出株数 | 1,690,000株 | 
| OA | 438,000株 | 
| 主幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| 引受幹事証券 | SBI証券 大和証券 野村證券 エース証券 極東証券 岩井コスモ証券 岡三証券  | 
| 上場日 | 7/30 | 
| 仮条件決定日 | 7/13 | 
| BB期間 | 7/14~7/21 | 
| 公募価格決定日 | 7/22 | 
| 申込期間 | 7/23~7/28 | 
| 想定発行価格 | 1,930円 | 
| 仮条件価格 | 1,630円~1,930円 | 
| 公募価格 | 1,930円 | 
そして管理人のその他証券会社でのイトクロ(6049)のIPO抽選結果は
 と言いますと・・・
・SMBC日興証券:当選
 ・SBI証券:落選
 ・大和証券:選外(落選)
 ・野村證券(野村ネット&コール):落せん
 ・エース証券:証券口座なし
 ・極東証券:証券口座なし
 ・岩井コスモ証券:後期型(7月27日発表)
 ・岡三証券:落選
A級銘柄ではないものの、やはり当選の2文字はうれしいものです。
 7月は坊主で終わってしまうのかと思いましたが、最後の最後で参加
 させて頂くことができました。
 SMBC日興証券さん、本当にありがとうございます。
さすがに某ランキングサイトでも多くの当選報告がありますね。
 ここまで多いと大丈夫なのかと少し不安になってしまいます^^;
7月も延長決定! 
 ⇒ 大人気口座開設タイアップキャンペーン!

 



当選おめでとうございます。
いつも参考にさせていただいております。
まだIPO歴は数ヶ月で、当選経験はありませんが、引き続き継続して頑張っていこうと思います。
こんにちは、マサヤさん。
コメントありがとうございます。
まだまだこれからだと思いますよ。
お互い頑張ってA級銘柄の当選を目指しましょう!