今朝起きて前日比-767.27ドルのニューヨークの株価を見たときは完全に
 今日は終わったと思いました。まさに「アメリカがくしゃみをすると日
 本は風邪を引く」を想像してしまいましたね^^;
しかしながら朝一に20,110.76円(前日比:-609.53円)を付けたあとは
 ほぼ右肩上がりで推移し、大引けは前日比-134.98円まで戻しています。
 てっきり今日は20,000円割れまで行くかと思いました。
 為替も105円台だったドル円が一時的に107円台までありました。
日経平均株価終値:20,585.31円(前日比:-134.98円)
日経平均株価 日中足・5分足チャート(2019年8月6日)
 
とりあえず朝一寄りで苦し紛れのナンピン買い(4単元)を実行するも
 焼け石に水レベルで一時含み損は20万超えまでありました。
 しかしその後は上述の通り、相場はみるみるうちに回復へ。
個人的に今日は終わったと思いながら市場を見ていたので、ここまで
 回復したのは本当にビックリです。
結局ナンピンは4単元で終わらせ、昨日の威勢はどこへやらと弱気モー
 ド突入で午前中は我慢できたのですが、午後からは我慢できず13時前
 に22単元すべてを損切りしてしまいました><
 よって以下の通り手数料諸経費込み68,010円の確定損失です。

以下は昨日の記事で管理人が書いた(ほざいた)文章です。
 恥ずかしながらも見せしめに再度書いておきます。
下げればいつも通りさらにナンピン買いする予定です。
 下げ続けるようであれば現引きし、長期保有に切り替えるつもりです。
こんな強気の自分はどこへやら。少し下げた程度であたふたと。
 いやはやかなりこっ恥ずかしいです^^;
 つくづく自分のチキンっぷりが露呈されてしまいました。
 数年前からこの投資法を行ってきましたが、初めての負けとなりました。
ただ個人的に今日は調整しただけに過ぎず、まだ根底にある問題、特に
 米中貿易戦争はまだ何も解決しておらず、さらに浮上してきた為替操作
 国問題も解決していません。
陰ながら日韓ホワイト国問題もあり、隣国では北朝鮮がミサイル乱発。
 この外部要因からどう考えても株価が上がる要素が見当たりません。
 今後まだ下げトレンドは続くのではないでしょうか。
有識者は底打ちと言っていますが、昨日は底無しと言っていました。
 責任が無いので軽く話しているのでしょうね。
敗者のセリフなので負け惜しみにしか聞こえないですね^^;
 ということで明日からまた個別銘柄で頑張ります。
昨日よりお問い合わせフォーム及びLINE@で上記銘柄はなんの銘柄かと
 いうお問い合わせを頂いておりましたが、諸事情により公表することが
 できませんでした。申し訳ございません。
先ほどLINE@でお問い合わせ頂いた方のみには銘柄名をお伝えさせて
 頂いておりますのでLINEをご確認下さい。
キャンペーンなど旬なオススメ情報


 


