至極当然!?IPOは当選銘柄が違うだけで利益は大きく変わる!公開日:2022年1月19日IPO日記 タイトル通り至極当然のことなのですが、先日も申し上げました通りIPO投資は当選回数が大切では無く、どの銘柄に当選したかが重要で、当選回数が少なくても良銘柄にさえ当選していれば利益を大きく伸ばすことができます。 IPOの当 […] 続きを読む
いよいよ2022年IPO始動!2月4社のIPO参加スタンスは!?公開日:2022年1月18日IPO日記 いやはやIPO新規上場承認発表がすっかり止まってしまいましたね。 相変わらずのIPO界の悪いクセです。ただ2月から3月に掛けての在庫一掃セール(IPOラッシュ)が無くなったわけではないため、また昨年(2021年)12月の […] 続きを読む
株式市場は国内外ともに不安定でIPO(新規上場)にも暗雲!?公開日:2022年1月16日IPO日記 今年(2022年)に入ってから国内外ともに株式市場が不安定となっており、管理人も一応なんちゃってではありますが、投資家の端くれなので、ご多分に漏れず含み損を抱える日々を送っています^^; 週末(1月14日)のニューヨーク […] 続きを読む
2022年のIPO(新規上場)件数は110社から120社!昨年に引き続き高水準で推移!?公開日:2022年1月9日IPO日記 某情報(大手証券のIPO担当)によりますと、今年(2022年)のIPO(新規上場)件数は110社から120社と昨年(2021年)の125社に続きIPO市場は活況となるそうです。 IPO愛好家としてはIPO(新規上場)件数 […] 続きを読む
【2022年最新版】IPOの当選確率は!?期待し過ぎてはいけない厳しい現実!?更新日:2023年1月2日公開日:2022年1月4日IPO日記 年始恒例として例年記事にしていますので、当ブログ(IPOゲッターの投資日記)をご愛顧下さっている方はご存じかもしれませんが、IPO(新規公開株)に当たらなくてくじけそういという方にはぜひ見て頂きたい記事です。 まさにタイ […] 続きを読む
2021年のIPO総括と雑感と年末のご挨拶!公開日:2021年12月31日IPO日記 もう残すところあと6時間で今年(2021年)も終わりです。今年は毎年恒例の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの笑ってはいけないシリーズ」もありませんので、どこかしら寂しい年末となりそうです。その代わり「RIZIN」を […] 続きを読む
住信SBIネット銀行がIPO(新規上場)申請!楽天銀行もIPO(新規上場)準備!?公開日:2021年10月10日IPO日記 先週末10月8日(金)SBIホールディングス(8434)から、傘下のインターネット専業銀行となる住信SBIネット銀行が東京証券取引所にIPO(新規上場)申請を行ったと発表がありました。 住信SBIネット銀行の上場観測は昨 […] 続きを読む
【2021年】9月のIPO(新規上場)件数は期待できる!?例年9月はどんな感じだったのか?公開日:2021年8月8日IPO日記 IPO新規上場承認発表がピタリと止まってしまいました。 出るときは一気に大量に出てきますが、出なくなると完全にピタったと止まります。これは「IPOあるある」ですが、できれば均等に出て来てほしいところですね。 8月のIPO […] 続きを読む
2021年6月のIPO当選8回(7銘柄)分の合計初値売却益!わずか1社の初値売却益に負ける!?公開日:2021年7月12日IPO日記 今年(2021年)の6月はIPO(新規上場)が例年になく多い月となりました。 しかしながら季節外れのIPOラッシュは数が多いだけで中身はサッパリ、初値及びセカンダリは大苦戦するという悪い流れとなり、フタを開ければ来年(2 […] 続きを読む
2021年前半戦のIPO主幹事ランキング!IPO投資に押さえておきたい証券会社!公開日:2021年5月10日IPO日記 IPO投資を行う上で主幹事からの申し込みはほぼ必須と言えます。もちろん理由はご承知の通り平幹事や委託幹事(裏幹事)とは比べものにならないほどのIPO株の割り当て数を持つからに他なりません。もちろんIPO株の割り当て数が多 […] 続きを読む