今年(2020年)の補欠当選IPO銘柄をまとめてみた!公開日:2020年8月14日IPO日記 先日から申し上げておりますが、今年(2020年)は9月第一号IPOの登場が例年よりも遅い状況です。悪い意味で新記録となってしまいました。心配ご無用とか言っていたもののだんだん不安になってきました^^; 今日こそはIPO新 […] 続きを読む
2020年9月IPO(新規上場)はタイ記録となるか!?それとも悪い意味で新記録となるか!?公開日:2020年8月12日IPO日記 先日の下記記事で過去10年分の例年9月のIPO(新規上場)第一号発表日と上場日に関する記事を書きました。その過去データから推測で週明けすぐすぐにIPO新規上場承認発表があるのではないかと考えていましたが、残念ながら予想通 […] 続きを読む
2020年9月のIPO(新規上場)件数は期待できる!?例年8月9月はどんな感じだったのか?公開日:2020年8月9日IPO日記 IPO新規上場承認発表がピタリと止まってしまいました。もう時期的に8月のIPO(新規上場)は先日上場したモダリス(4883)含めて4社のみで終了が確定となりました。 ちなみに最後に発表されたIPOが7月20日(月)のイン […] 続きを読む
モダリス(4883)のSBI証券配分数やIPOチャレンジポイント数を過去統計から勝手に考察!公開日:2020年7月20日IPO日記 モダリス(4883)のIPO主幹事はみずほ証券となっていますが、IPO株数が多いことから平幹事のSBI証券でも当選する可能性が高いかもしれないという話でIPO界では盛り上がっています。中にはIPOチャレンジポイントを使用 […] 続きを読む
早くもIPOバブル崩壊!?初値天井でIPOセカンダリ大失敗の取引画像公開!公開日:2020年7月16日IPO日記 昨日はIPOバブル再来なんて書いたばかりですが、早くも雲行きが怪しくなりました。昨日値付かずで持ち越しとなっていたアイキューブドシステムズ(4495)とGMOフィナンシャルゲート(4051)の初値が本日無事に付いたまでは […] 続きを読む
2020年6月のIPO(新規上場)はゼロなのか?5月26日まではわからない説!公開日:2020年5月15日IPO日記 6月のIPO(新規上場)について似たような記事を先日(4月30日)も書きましたが、あれからおよそ半月が経過したので世の中の環境も変わっていることから再度考察してみました。 残念ながら今週もIPO新規上場承認発表はありませ […] 続きを読む
2020年前半戦の個人IPO利益!機会損失が痛かった!?公開日:2020年5月6日IPO日記 今年(2020年)もあまりに当選件数が少ないので記事にするほどのことでもないのですが、とりあえず次のIPO新規上場承認発表もまだ無いと言うこともあり、一旦の区切りという意味も含め管理人の今年(2020年)の前半戦(まだ早 […] 続きを読む
IPO投資は負け越しでも利益が出る!?9勝18敗1分でもプライスリターン!公開日:2020年5月4日IPO日記 IPO投資を行っている方ならすでにご承知かと思いますが、今年(2020年)のIPO市場は特に初値形成という点に目を向けると過去に類を見ないほど悲惨な状態となりました。 今年(2020年)2月から4月の3ヵ月間(1月及び5 […] 続きを読む
例年6月第一号のIPO新規上場承認発表日と上場日は?今年の6月IPOは絶望的!?公開日:2020年4月30日IPO日記 昨日と似たような記事になりますが、本日は例年6月の第一号IPO(新規上場)銘柄とIPO(新規上場)発表日、IPO(新規上場)日に関するデータを引っ張り出してきましたので、ご参考になれば幸いです。今回も10年分の過去データ […] 続きを読む
例年5月のIPO(新規上場)承認発表件数は?過去10年分のデータから検証!公開日:2020年4月29日IPO日記 例年IPO(新規上場)閑散期になると定番となる過去同月のIPO(新規上場)件数の推移に関する記事です。今回は過去10年分の5月に関するIPOデータを引っ張り出しきました。能力はありませんが経験だけは長いためデータだけは一 […] 続きを読む