IACEトラベル(343A)のIPO直前初値予想と気配運用が発表されました。新年度第一号IPOということで期待値は高かったと思われますが、4月3日に米トランプ大統領が発動した相互関税の影響で世界的にリスクオフムードが強まっていました。
そこに中国が米国への相互関税の報復措置を発表したことで、貿易戦争への懸念が一気に広がり、週末のNYダウは2231.07ドル安と史上3番目の下げ幅を記録しており、二週連続で日本の株式市場はブラックマンデーとなりそうです。
さすがにIPOも別腹とはならず、IPO市場の雰囲気も先週から急激に悪くなっており、出来高は減少傾向で資金も抜けて行っているような印象を受けます。大手初値予想会社各社も大幅に初値予想を引き下げており、厳しい展開となる可能性もありそうですね。
TO THE MANY INVESTORS COMING INTO THE UNITED STATES AND INVESTING MASSIVE AMOUNTS OF MONEY, MY POLICIES WILL NEVER CHANGE. THIS IS A GREAT TIME TO GET RICH, RICHER THAN EVER BEFORE!!!
Google翻訳「米国にやって来て巨額の資金を投資している多くの投資家に対して、私の方針は決して変わりません。今は金持ちになる絶好の機会です。かつてないほど金持ちになるのです!!!」
(2025年4月4日午後9時44分トランプ大統領投稿のTruth Socialより引用)
IACEトラベル(343A)のIPO(新規上場)直前初値予想
このIACEトラベル(343A)は設立からおよそ43年の老舗企業で上場市場は東証スタンダード市場となることから地味な印象が先行してしまいIPO仮条件も窓開けで下ブレとなる設定となりましたが、事業内容はコロナ収束で人気業態となっている旅行関連で、単なる旅行会社からデジタルサービス会社へとビジネス転換を果たし業績も好調に推移していたため、一部参加としたところ補欠当選を頂きましたが繰上ならずとなったため、手元にIPO株は無く静観のみとなります。
<IACEトラベル(343A)のIPO関連過去記事>
・IACEトラベル(343A)IPO上場承認発表
・IACEトラベル(343A)IPO(新規上場)初値予想
・IACEトラベル(343A)のIPO(新規上場)補欠当選
IPO想定価格:1,030円
IPO仮条件価格:980円~1,000円(IPO想定価格よりも窓開けで下ブレとなる弱気な設定)
公募価格:1,000円(IPO仮条件の最上限価格で決定)
そして大手初値予想会社のIACEトラベル(343A)のIPO直前初値予想は以下の通りとなっており、この初値予想価格通りで推移すれば明日は市場開場と同時の着地予定となります。
もう一社の大手初値予想会社のIACEトラベル(343A)のIPO初値予想は1,000円となっているようです。そしてこれまでのこのIACEトラベル(343A)の大手初値予想会社(前社)のIPO初値予想経緯は以下の通りとなっています。
第一弾初値予想:1,100円~1,300円(C級評価)
第二弾初値予想:1,100円~1,200円(D級評価)
上場直前時点(今回)初値予想:1,000円
ちなみにこのIACEトラベル(343A)の訂正目論見書による幹事のIPO引き受け価格は920.00円で、オーバーアロットメントは176,200株あります。
IACEトラベル(343A)のIPO(新規上場)気配運用
そしてIACEトラベル(343A)の明日初値決定前の気配運用は以下の通りとなっております。
公募価格:1,000円
気配上限:2,300円
気配下限:750円
上限気配更新:10分で50円づつ。
下限気配更新:3分で通常の更新値幅(1,500円未満の場合は30円)
注文受付価格の範囲:250円~4,000円
IPO歴17年以上の管理人のIPO当選実績を基にランキング形式でIPO投資にオススメの証券会社をご紹介させて頂いております。
⇒ IPO投資用オススメ証券会社ランキング
IPO情報はもちろん、下記IPOゲッター公式LINEでしか語れないマル秘情報も配信頻度は多くありませんがたまに配信しています。もちろん1対1のチャットも可能ですよ。